記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
数字経済 > 総合

コリアセールフェスタを開催…現代車グレンジャー10%・冷蔵庫30%割引など

現代自動車・サムスン電子・アモーレパシフィックなど168社が参加 

    29日から来月9日まで、現代自動車のグレンジャーやサンタフェなどを最大10%割引した価格で買うことができる。家電製品売り場では、サムスン電子とLG電子の冷蔵庫、洗濯機、テレビを30%まで割引した価格で販売する。政府が民間と力を合わせて、内需景気に活力を吹き入れ、外国人の国内訪問と消費拡大のために準備した「コリアセールフェスタ」が29日から来月31日まで行われる。

    産業通商資源部は21日、文化体育観光部、大韓商工会議所、韓国訪問委員会と一緒に「コリアセールフェスタ第2次民間合同推進委員会」を開催し、このような内容を含む行事総合推進計画を発表した。

    計画によると、大規模な割引イベントは29日から10月9日までの11日間行われる。外国人向け観光プログラムと地域別の55の文化祭は、来月31日まで開かれる。今年は、昨年に実施したコリアブラックフライデーの時よりも割引品目と割引率を大幅に拡大した。20日までに168社(店舗数基準約4万8000店)が公式参加企業として登録した。昨年は92社の流通業者だけが参加した。今年は、現代自動車、アモーレパシフィックなどのメーカー43社、流通業者116社、サービス会社9社​​が参加する。

    現代自動車は5000台限定で車種別に5~10%割引販売する。テレビ、冷蔵庫、キムチ冷蔵庫、洗濯機、掃除機などの家電製品も一部の品目に限り20~30%割引し、大型UHD・OLEDテレビなども特別割引で販売する。

    化粧品の分野でもブランドごとに20~50%の割引を行う。割引販売があまりなかった雪花秀(ソルファス)、HERAなどのプレミアムブランドもイベント期間に増量した製品を販売することにした。

    特に、ファッション分野では普段割引をしなかった品目を対象に、「ノーセールブランド企画展」が準備される予定だ。クーパン・Tモン・ウェメプなどのソーシャルコマース企業も参加する。ファッション、デジタル・家電、生活用品などの4品目群を曜日別に集中割引する「サイバーホットデー」を来月4~7日に進行する。

    全国400カ所余りの伝統市場も割引イベントに参加する。カロスキルなどの外国人観光客と青年層が多く訪れる5つの通りでは、ショッピング通り祭りを開催し、さまざまなイベントを一緒に提供する。

    ト・ギョンファン産業部産業基盤室長は、「業態別のマーケティング戦略に基づいて、まだ公開していない品目と割引率がある」とし、「既存で各社が進行していた割引プロモーションより、今回のイベントの割引幅が全体的に大きい」とし、「イベント開幕が近づいて来れば割引項目がさらに多様化するだろう」と説明した。

    昨年のブラックフライデーは、昨年の第4四半期の民間消費と国内総生産(GDP)をそれぞれ0.2%、0.1%ずつ引き上げたと推定される。政府は、今年は割引項目がより多様化したため、昨年より経済に及ぼす効果が大きいと期待している。

    外国人観光客をひきつけられるように、韓流と連携した祭りや観光プログラムなどの見どころも豊かに準備された。30日午後6時、ソウル泳動(ヨンドン)大路には、韓流スター20グループが出演するオープニングK-POP公演が繰り広げられる。コエックスでは、さまざまな韓流コンテンツを体感できる6つのテーマゾーンが運営され、ポケモンGOをベンチマーキングした拡張現実ゲームイベントも行われる。

    首都圏で18、地域別で37などと韓流コンテンツを活用した55の文化祭も雰囲気を盛り上げる予定だ。

    外国人観光客を誘致するために、グランドヒルトンホテルソウルなどは宿泊料を割引したり、無料で部屋をアップグレードする。チメク(チキン+ビール)パーティーなども多様な文化体験の機会も設ける。ユ・イルホ経済副総理兼企画財政部長官は、「外国人に積極的に広報し、ショッピングと文化を一緒に楽めるようにする」とし、「今後も観光公社の海外組織を再配置して、カザフスタン、イラン、モンゴルに現地事務所を新設するなどと、外国人観光客の新規市場を開拓する」と伝えた。
  • 毎日経済 ソ・ドンチョル記者 / ナ・ヒョンジュン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-09-21 17:39:58