記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

SMエンタのイ・スマン会長、サウジ長官とソウルで歓談 BoAも登場

    • 写真ISMエンターテイメント

    SMエンターテイメントのイ・スマン総括プロデューサーが去る8日午後、ソウル市聖水洞(ソンスドン)にある新社屋を訪問したサウジアラビアのバデル・ビン・アブドゥッラー文化省長官と会って歓談を交わした。

    11日、SMエンターテインメントによると2人はSMエンターテインメントのグローバルコンサートブランド「SMタウンライブ」のサウジアラビア開催およびサウジアラビア制作会社とのコラボレーションによる映像コンテンツ制作、音楽公演会場づくりなど文化協力案を議論した。

    イ・スマン総括プロデューサーはこの日、「私が構築したCT(Culture Technology)システムを活用してサウジポップ(S-Pop)をプロデュースし、サウジアラビアの有能な人材をグローバルスターへと育てることができるようにコラボレーション案を一緒に模索していくことを期待する」とし「サウジアラビアの若者たちが楽しめる音楽エコシステム(生態系)の構築に貢献したい」と話した。

    これにバーデル長官も歓迎の意を表した。

    • 写真ISMエンターテイメント

    イ・スマン総括プロデューサーはさらに、サウジアラビア文化産業の成長に寄与できるメタバース都市建設に関するいくつかのアイデアも議論し、「メタバースと現実のフィジカル世界で世界の若者たちが自由にコミュニケーションし、楽しむことができる空間を共に作れる」と改めて強調した。

    これに先立ちイ・スマン総括プロデューサーは2019年、サウジアラビアの超大型エンターテイメント都市建設事業「キディヤ(Qiddiya)プロジェクト」にアジア唯一のアドバイザーとして推薦され、サウジアラビアへの持続的な関心により今年3月にはサウジアラビアのリヤドを直接訪問、主要な関係者と会って対話を交わした。

    一方、この日のイベントには元祖韓流歌手であるBoAも参加し、バデル長官と出会った。
  • ハン・ヒョンジョン スタートゥデイ記者 | 入力 2022-06-13 09:36:32