記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

「アジアプリンス」チャン・グンソク、韓中日でのコンサート盛況のうちに終える

    俳優チャン・グンソクが変わらぬ「アジアプリンス」のパワーを証明した。

    去る7月2日のソウル公演を皮切りに、華やかに幕を上げたアジアツアー「2016 JANG KEUN SUK ASIA TOUR~IT'S SHOW TIME~」が、7月30日の深セン、8月28日の上海公演を最後にファンたちと熱く疎通しながら、盛況のうちに終了した。

    さらに彼は「JANG KEUN SUK ENDRESS SUMMER 2016」というタイトルで、東京(7/5~6)と大阪(7/19~20)でそれぞれ2回の公演を行い、4万人の観衆を動員して日本列島まで熱くした。

    3カ国5都市で公演を終えたチャン・グンソクは、今回の舞台を通じて、より親密にファンと交感する時間を持った。彼は『HELLO HELLO』、『LOVELY GIRL』、『聞こえますか』などの曲を熱唱して、会場を時には熱く、時には甘く染めた。日本の公演では3カ月連続で発表される新曲3曲を披露してファンの期待を高め、バイオリン、ビオラ、チェロなどの8人で構成されたストリングチームの演奏で観客をひきつけた。

    また、彼は今年1年、ドラマをはじめとして映画の演出、バラエティなどで忙しい活動を行っているだけに、ファンとより親密に近況について話を交わした。ファンと目を合わせて彼らの話に耳を傾け、いたずらや冗談も取り交わす姿は、長い時間をかけて固めてきた彼らの結束力を改めて実感させた。

    特に深セン、上海公演ではチャン・グンソクも知らなかったファンのびっくりサプライズイベントが繰り広げられた。8月に30歳の誕生日を迎えたチャン・グンソクのために、ファンがメッセージカードがいっぱいに詰まったボックスを渡し、上海公演ではファンの声とメッセージで制作された映像が上映され、彼を感動させた。

    チャン・グンソクは「もう7年以上に渡って公演をしているが、今まで一緒にいてくれて感謝している。これからも僕のファンであることを誇りに思えるように、最善を尽くしたい」と感謝の気持ちを伝えた。

    それだけでなく、チャン・グンソクは中国の空港を麻痺させるほど、多くのファンを集結させて、多くの注目を集めた。このように月日が経っても変わらないファンの声援と義理が、今でも韓流の中心をリードする彼の大きな原動力であることを実感させた。

    一方、チャン・グンソクは日本で『Let me cry』の後、5年ぶりにシングル『Darling Darling』を発売して話題を集めた。

    何よりもチャン・グンソクは、「ポニーキャニオン」から「ユニバーサルミュージック/ EMI Records」に移籍して本格的な活動を予告し、『Darling Darling』をはじめとし、毎月シングルを一枚ずつ発売して3カ月間に合計3枚の音盤を披露する予定だ。

    また、チャン・グンソクは、tvNのリアリティ番組『私の耳にキャンディ』で視聴者たちに胸キュンとときめきを無限に与えている。彼の蜜のような声と甘いコメントを味わうことのできる『私の耳にキャンディ』は、1日夜11時に放送される。
  • O2CNI / 写真=Tree J Company提供 | 入力 2016-09-01 10:05:00