記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

S.E.Sデビュー20周年記念アルバムでイ・スマン代表の曲もリメイク

    S.E.Sがデビュー20周年記念スペシャルアルバム『Remember』を発売する。

    S.E.Sは来る2017年1月1日にダブルタイトル曲のひとつである『Remember』を先公開し、続く2日正午にもうひとつのタイトル曲『Paradise』を含む全10曲のアルバム全曲を公開する。

    『Remember』はミディアテンポのポップバラードで、三人のメンバーが直接書いた歌詞には、今回のアルバムを準備して感じた感情と、ファンに対する真心を込めた。海外ファンも共に楽しむことができるよう、英語バージョンも収録して期待を高める。

    『Paradise』は多数のS.E.Sヒット曲を作ったSMエンターテイメント代表作曲家ユ・ヨンジンが作曲、デビュー時代にS.E.Sの音楽スタイルを代表したニュージャックスウィングジャンルで完成させただけに、ヒット曲誕生を予告する。

    また洗練されたメロディラインと叙情的な歌詞が印象的な『The Light(あなたから世界の光は始まる)』は、去る1989年にイ・スマンSM総括プロデューサーが発表した曲で、ユ・ヨンジンとユ・ハンジン作曲家がR&Bバラードに再解釈、荘厳なサウンドが耳を魅了する。フォークボーカルグループの旅行スケッチの曲である『Life(生きるということはそういうことではないか)』もS.E.Sの声と新たな楽器構成で再誕生した。

    加えて『Candy Lane』はギター、ピアノ、ブラス、ストリングが作り出す華やかなサウンドが特徴のクリスマスキャロルであり、『Birthday』はトロピカルハウスリズムとS.E.Sのボーカルが調和したトレンディなダンス曲として期待を集める。

    この他にも、今回のアルバムはファンに対する感謝を表現した歌詞と、感性的なメロディが際立つミディアムテンポのバラード『My Rainbow-チング、三番目の話』、シンセサイザーとエレクトロニックピアノのサウンドが幻想的な雰囲気を作り出す『Hush』などをはじめ、SMSTATIONを通じて発表されているS.E.Sのヒット曲『Love』の編曲バージョン『Love [story]』まで、新曲とリメイク曲を網羅した10曲で構成された。
  • シックニュース キム・ジヨン記者 / 写真=SMエンターテイメント提供 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-12-29 10:59:00