記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

ペク・ジニ、リュ・ジュンヨル、コ・ソヨン…トップスター参加の「バラプロジェクト」成功

    ペク・ジニ、リュ・ジュンヨル、コ・ソヨンなど国内トップスターらが大勢参加し、上半期最大の話題だった「0509バラプロジェクト」が総視聴回数500万回を記録し、プロジェクトを締めくくった。

    「無協賛無団体ノーギャランティー」で行われた「0509バラプロジェクト」は、各界各層の人物たちが一緒に集まって行った投票督励キャンペーンだ。今回のキャンペーンは、国民の投票参加を導く一方、過度の候補の画像に依存して投票する傾向が高まっており、人物の足跡と公約、政策などを正確に把握して投票しようという趣旨で設けられた。

    画報写真や映像を公開するこのプロジェクトでは、国内を代表する監督たちと世代を統合するスター38人(以下カナタ順、コ・ソヨン、コ・ス、コ・アソン、クォン・ユル、キム・ソンリョン、キム・ヨングァン、ノ・ヒギョン作家、リュ・ジュンヨル、パク・グニョン、パク・ソジュン、パク・ジョンミン、ペ・ソンウ、ペ・ジョンオク、ペク・ジンヒ、ピョン・ヨンジュ監督、BewhY、ソ・ジヘ、ソ・イヒョン、東方神起ユノ・ユンホ、イ・ビョンホン、イ・ソジン、イ・スンジェ、イ・ヨンジン、イ・ジョンヒョン、イ・ジュン、イ・ジュンイク監督、Super Juniorイトゥク、イ・ヘヨン監督、イ・ヒョヌ、チョン・ヨンジュ、チョン・ウソン、チョ・ジヌン、チ・ジニ、シン・グ、ハン・イェリ、ハン・ジェリム監督、ハン・ジミン、ハン・ジソン)とワーキングママ、外国人帰化者、大学生、青年実業家、NGO団体の代表など約50人が参加した。

    スターたちと監督がバラの大統領選挙を象徴するバラの花を持った画報とともに「選んでください」、「お任せください」とメイキング映像など計4つの映像を公開したこのプロジェクトは、出演者たちが投票Tシャツを着て投票に対する所信と哲学を明らかにし、意味と楽しさの両方を得たという評価を受けた。

    この映像は、先月25日、中央選挙管理委員会のプラットフォームを介して公開され、現在までに累積視聴回数500万回を超えた。また、各政府機関と公務員メールサービス、在外国民サイトや在外公館などを通じて公開されて在外同胞にも投票を知らせるために大きな役割を果たした。

    一方、今年初めて実施された大統領選挙の事前投票率は26.06%で、昨年の総選挙の事前投票率12.2%の2倍を超える数値で過去最大を記録した総投票率も77.2%で、20年ぶりに最高値を示した。
  • 毎日経済スタートゥデイイシューチーム /写真=0509バラプロジェクト | (C) mk.co.kr | 入力 2017-06-09 13:28:57