記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

[2017 MAMA in Japan受賞者一覧] TWICEが「SIGNAL」で2年連続「今年の歌賞」に輝く

    グループTWICEが2年連続で「今年の歌賞」の栄光に輝いた。

    29日、日本・横浜アリーナで「2017 MAMA in Japan」が開催された。この日「MAMA 今年の歌賞」は『SIGNAL』を歌ったTWICEだった。これにより2年連続受賞の栄誉を享受した。

    TWICEは「歌手生活をしながら、この賞を受けてこの場に立つことが難しいということをよく知っている」とし、「昨年に続き良い賞をいただき感謝する」と話し始めた。

    続いて「TWICEがデビューして2年1カ月が経った。まだ行くべき道が多いが、たくさんの愛をいただき感謝する。良い歌を歌うことができるように支援してくださった方々、本当にお疲れさまでした」と言って涙を流した。

    また、TWICEは「誰よりもとても忙しかったメンバーたちもお疲れさま。ONCE(TWICEのファンクラブ名)のおかげで幸せに暮らしている」と感謝の言葉を伝えた。

    この他にも女性新人賞部門には、グループPRISTINが栄光を占めた。PRISTINは「愛するファンの方々に感謝して、今後誇らしいPRISTINになる。今この場にいない末っ子カイラにとてもとても会いたく、早く一緒に舞台に立つことができたらと思う」と所感を伝えた。

    男性新人賞を受賞したWanna Oneは、「大きな賞をいただき心から感謝している」とし、「この場に来ることができるのは、多くの方々の助けのおかげだ」と所感を伝えた。続いて「wannable(Wanna Oneのファンクラブ名)、存在だけでもありがたい。いつも初心を忘れずに頑張っていきたい」とファンたちに感謝の挨拶を伝えた。

    ベストアジアンスタイル・イン・ジャパンの栄光に輝いたEXO-CBXは、「EXO-L(EXOのファンクラブ名)の皆さんに感謝を申し上げる。CBXがMAMAで初めて受ける賞だ。光栄でこれからも良い姿たくさんお見せするのでEXO、EXO-CBXをたくさん愛してほしい」と明らかにした。

    ディスカバリー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞したNU'EST Wは、「初めて『MAMA』に来た。舞台をはじめ、賞まで受けることになりうれしい」と話し始めた。続いて「今年は僕たちにとって特別な一年であるようだ。良い年を作ってくださったファンの皆さんに感謝して、Mnet製作スタッフの皆さんにも感謝している」と感謝の言葉を伝えた。

    ベストパフォーマンスグループ賞を受賞したTWICEとSEVENTEENは、「ファンの皆さんに感謝する」とし「今後、さらに良い舞台をお見せする」と約束した。TWICEはベストパフォーマンスグループ賞に続いて、今年の歌賞にも名を連ねた。

    また、今年は歌手たちの特別舞台も目立った。BoAは後輩歌手たちと特別な舞台を飾った。SEVENTEENはBoAの『No.1』の舞台を飾った。TWICEはBoAの『My name』を選曲し、TWICE印の舞台を披露した。特にBoAは、NU'ESTファン・ミンヒョンと『Only one』でコラボステージを繰り広げた。

    日本のグループAKB 48はPRISTIN、チョンハ、Weki Meki、fromis_9らと一緒に『Pick Me』の舞台で一つになる瞬間を演出した。特にMnet『アイドル学校』出身のプロジェクトグループ「fromis_9」はプレデビュー曲『Glass Shoes』を初めて披露した。

    Mnetが育てた息子Wanna Oneは『Revolution』で舞台の壮大な幕を上げた。ファン・ミンヒョンのピアノ演奏と一緒に『Energetic』で本格的な舞台を飾った。また、Wanna Oneは『Burn It Up』のリミックスバージョンの舞台で公演の熱気を加えた。

    グループNU'EST Wはデビュー後初の「MAMA」の舞台に上がった。続いてSEVENTEENとコラボステージを飾ってファンたちの歓呼を引き出した。

    「MAMA」は総合コンテンツ企業CJ E&Mが主催する授賞式だ。今年の「2017 MAMA」は「MAMA WEEK」期間中に、ベトナム、日本、香港の3地域で開催され、名実共にアジア最高の音楽授賞式に成長する。「共存」をコンセプトに多様な文化の共存と地域の交流、音楽の共感が一団となって、多彩な公演からパフォーマンスまで全世界が一緒に楽しむことができる音楽祭として位置づけられている。

    以下は、「2017 MAMA in Japan」受賞者名簿

    ▶ 新人賞:PRISTIN(女性部門)、Wanna One(男性部門)
    ▶ アジアンスタイル・イン・ジャパン:EXO-CBX
    ▶ インスパイア・アチーブメント:秋元康
    ▶ ベスト・オブ・ネクスト:チョンハ
    ▶ ベストダンスパフォーマンス:TWICE(女性グループ)
    ▶ ベストコンサートパフォーマー:MONSTAX
    ▶ ディスカバリー・オブ・ザ・イヤー:NU'EST W
    ▶ Mwaveグローバルファンズチョイス:EXO
    ▶ ベストアーティスト:ジコ
    ▶ ベストダンスパフォーマンスグループ:SEVENTEEN(男性グループ)
    ▶ Q100ソング・オブ・ザ・イヤー:TWICE
  • MBNスター ペク・ユンヒ記者 / 写真=Mnet放送画面キャプチャー | (C) mk.co.kr | 入力 2017-11-29 22:08:20