記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

「森の中の小さな家」ソ・ジソブ&パク・シネがスマホのない日常に挑戦

    『森の中の小さな家』でソ・ジソブとパク・シネが、携帯電話のない「無所有」の生活に挑戦した。

    27日に放送されたtvN『森の中の小さな家』では「幸せな食卓」「携帯電話の電源を切って生活する」実験を受けた被実験者たちの姿が描かれた。

    この日、パク・シネとソ・ジソブは「今を幸せにしてくれる思い出のメニューを作って食べる」というミッションを与えられた。これにパク・シネは「見た目は大したものではないが、食べた後にとても力がたくさん沸いた記憶がある」と味噌チゲを作った後、「私に子供ができたら母と似るのではないか」と付け加えた。

    ソ・ジソブはためらうことなく「インスタントラーメン」を挙げた。彼は「普段はあまり食べないが、ダイエットが終わると思い出す食べ物」と様々な野菜を入れてラーメンを完成させ、冷や飯まで持って外に出て豪快に食べた。インタビューでソ・ジソブは「ここに来て一番おいしい食べ物だった。高価である必要はない」と付け加えて笑いを誘った。

    それだけでなく、2人は春を迎えてヨモギやタラの芽などの春の山菜を採って健康的な旬の食卓を作ることにも挑戦した。しかし外は雪を伴った強風注意報が発令された状況。これにパク・シネは心配しながらも携帯電話でノビルを検索して、カゴとナイフを持って外に出た。彼女はヨモギを採りながら「母と摘んでいた記憶がある。子供の頃の思い出が浮かんだりする」と伝えた。

    続いてパク・シネは歌を口ずさみながら吹雪が舞う中でノビルを見つけて家に持って帰り、小麦粉とヨモギをあえて蒸したり、エゴマの油で豆腐を焼き、豆腐をつけて食べるノビルの醤油ソースを作った。彼女は「豆腐はものすごくお腹がいっぱいになる」と満足そうにした。

    その時刻、ソ・ジソブも同じミッションを聞いてから外の天気を見て「春ですか?」と聞き返した。続いて彼もパク・シネと同様に「どんな形なのか知らないのにどうやって見つけるんだ」と独り言をつぶやいた後、携帯電話でタラの芽やノビルなどを検索した。ソ・ジソブは「私は正直、タラの芽が根菜だと思っていた。上についていてびっくりした」と言って笑った。

    彼は鍋炊き飯に加えて、ヨモギの味噌汁とタラの芽をゆでてコチュジャンを添えて一食を完成させた。彼は「ヨモギが少し入って香りとても良い」とヨモギの味噌汁を食べてうなずいた。ソ・ジソブは制作陣とのインタビューで「苦い味にしきりに惹かれる。おいしく食べた」と話した。続いて彼は「マートに行けばすべてが揃っていて、率直に言って何が旬の食べ物なのか分からない」と付け加え、「今度は天気がいいときに採りたい」と残念な気持ちを明らかにした。パク・シネもまた「ヨモギを採りに行った時、突然吹雪が舞って当惑した。忘れられない思い出になるだろう」とし、「よく思い出すことになりそうだ」と所感を伝えた。

    その後も2人は天候の変化から視線を外すことができなかった。ソ・ジソブは「陽ざしがあるのに、雪が降る天気は初めて見る」と雲と鳥のさえずりに集中した。彼は「都会だったらイラついていただろう」とし「一人でいるから、この状況が面白いようだ」と話した。また、「少しずつでもやることができて楽しかった」と所感を伝えた。その時刻、パク・シネはぼーっとする時間の後、『ローズ』という本を読みながら幸せについて共感した文を見てリラックスした。

    この日、2度目の幸せの実験は「6時以降に携帯電話の電源を切る」だった。これまでのすべての幸せ実験において自信に溢れていたパク・シネも携帯電話の電源を切る前には制作陣に怒りの絵文字を送って、悲しい気持ちを表わして笑いを誘った。彼女は最後の5分を残して母親と劇的に通話し、「さようなら、携帯」とスマートフォンの電源を落とした。パク・シネは「就寝時以外はほとんど見る方だ」とし「インターネットもするし、パズルゲームもして、SNSもして、ご飯を食べる時も一人で食べるからたくさん見る」と携帯電話と一心同体の日常を告白した。

    しかし、パク・シネは携帯電話の代わりに斧を持って薪を割ったりお皿を洗うことで時間を過ごし、ある瞬間 「時計がないことが分かった。時間の概念を失った」と不便な状況を打ち明けた。続いて雨や雪が降った後、きれいに染まった夕焼けを映像に収めて感動し、「風の音が音楽だった。強風の音、揺れる木の枝、自然が聞かせる一曲の音楽のような感じだ」と所感を伝えた。彼女は「携帯電話の電源を切って静かな一日を楽しんだ。聞いて見て、むしろ天気を楽しんだ」と話した。

    パク・シネは夕方のメニューとして牛肉とアスパラガス、サヤインゲンを用意して缶ビールと一緒に食べて、ソ・ジソブはストーブの上でハムやソーセージを焼いて夕食を食べた。
  • 毎日経済 スタートゥデイ ホ・ウンギョン客員記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2018-04-27 23:33:05