記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

米国雑誌「Variety」、イ・スマンSM総括プロデューサーを「K-POPの先駆者」と賞賛

    SMエンターテイメントのイ・スマン総括プロデューサーがアメリカの著名な文化マガジン「Variety」が選定した「インターナショナルミュージックリーダー2018」に選ばれた。

    「Variety」は過去5~8日にフランスのカンヌで開催された世界最大の音楽博覧会のMIDEMを記念して「インターナショナルミュージックリーダー2018」を発表した。イ・スマン総括プロデューサーは創造性と洞察力、情熱をもとに音楽業界の消費を導くリーダー、そして素晴らしい将来性がある企業を基準にした国際的な音楽市場を再編するゲームチェンジャー(game changer)として名前を上げた。

    「Variety」はイ・スマン総括プロデューサーを「反論の余地がないK-POPの先駆者」、「韓国最大の芸能事務所のSMエンターテイメントの設立者」と紹介した。 SMエンターテイメントについては「2018年の平昌冬季オリンピック閉幕式で公演をしたEXOを含め、北アメリカ、南アメリカ、アジアでワールドツアーを開催したスーパージュニアなどが所属している」と説明した。

    また、「彼は自分がデザインしたK-POPの美学をローカライズしようとしている。2016年には「NCT」(Neo Culture Technology)をデビューさせ、地域を基盤として様々な構成が可能で、メンバー数の制限がないボーイズグループを発表した」と付け加えた。

    加えて、イ・スマン総括プロデューサーは2017年に「Variety」で選定した世界で最も影響力のあるビジネスリーダー500にも名を連ねている。
  • シックニュース イ・サンジ記者 /写真=SMエンターテイメント | (C) mk.co.kr | 入力 2018-06-20 13:49:00