記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
ニュース > 総合

恋愛の事実を公開、男は「賛成」女は「反対」

    交際している事実を公開するかどうかについて、男女に明確な認識の差があることが分かった。

    最近、結婚情報会社のデュオ(DUO)は、20~30代の未婚男女619人(男性293人、女性326人)を対象に「恋愛事実の公開」について実施したアンケート調査の結果を発表した。

    これによると、付き合っている事実を公開するかどうかについて男性の場合は66.9%が「公開する」と答えたのに対し、女性の61.7%は「公開しない」と答えた。

    未婚の男女は恋愛の公開方法として「質問してきた人にのみ公開(37.4%)」と「知らせたい人に個別に連絡(25.8%)」を最も多く選択した。続いて「SNSのプロフィールを一緒に撮った写真に変える(20.9%)」、「SNSに恋愛の事実を公開する書き込みを作成する(10.5%)」など、全般的に消極的な方法を取った。

    「恋人との公開恋愛を後悔したとき」については、男性の場合は「恋人と別れたとき(38.6%)」を、女性は「周りの人のつまらない会話に自分の話が登場するとき(43.6%)」を1位に挙げた。「後悔したことがない」という回答は全体の20.5%にとどまった。

    最後まで付き合っている事実の公開を避けるグループには、男女とも「家族(37.9%)」と「前の恋人(17.2%)」と回答した。

    恋愛の事実を公開する人(321人)2人のうち1人は、その理由を「あえて隠す理由がないから(49.5%)」と答えた。「周りに認識させるために(20.6%)」、「グッドニュースだから、お祝いしてもらいたくて(14.0%)」という意見が続いた。

    恋愛の事実を公開していない人(298人)が挙げる最大の理由は「まだ、恋愛期間が長くないから(36.2%)」だった。「私のプライバシーを他の人に話す必要がないから(34.2%)」という回答も多かった。その他の理由は「CC(キャンパスカップル / 社内カップル)なので周辺の関係に被害が出ると思って(17.1%)」、「他の異性に会うとき障害になる可能性があるから(10.4%)」などがあった。
  • 毎経ドットコムデジタルニュース局/写真=photopark.com | (C) mk.co.kr | 入力 2015-06-14 20:17:14