記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
ニュース > 総合

トラックから脱出した韓牛、湖に飛び込んで救助される…全羅南道海南郡

    寒い冬の湖に飛び込んだ牛を救出した話が話題だ。

    全羅南道海南警察署は去る11日午前、海南郡の錦湖防潮堤の近くで牛がうろついているという通報を受けて現場に出動した。

    警察によると、この牛は同日、務安(ムアン)の牛市場で新たな所有者に会って移動していた途中だったが、運搬していた車両から突然飛び出して人々を避けて3キロほど離れた堤防を歩いていた。

    人々が集まって捕まえようとすると、牛はこれを避けるために少しずつ移動し、結局は湖に入る道を選んだ。牛はそうして湖を渡るかのように見えたが、力が尽きたのか湖の中心で止まってしまった。

    しかし、出動した警察官たちの力だけでは、湖の中央に浮かぶ牛を救出するのには力不足だった。平均気温が1度前後の寒さの中に牛をそのまま残すことのできなかった警察官は、近くに木浦海洋警備安全処所属の調整免許試験場があることを思い出して、サポートを要請した。

    試験場の職員と警察官はボートを利用して、防潮堤に向かって牛を誘引し、力を合わせて牛を水から引き上げた。そうして牛は湖に落ちてから約40分後に安全に救出された。

    海南警察署の関係者は、毎経ドットコムとの通話で「新しい所有者に会った牛が新しい環境が不慣れで逃げたようだ」とし「当時、天候も寒くて事故現場が湖の近くということで救出に困難が伴った」と述べた。

    警察関係者は「田舎だから牛が逸走する事件は頻繁にある。豚が逃げたこともあった。しかし、今回のように水に落ちたのは初めてだ」と述べた。

    救出された牛の状態は良好と伝えられた。関係者は、「幸いなことに、牛の健康に異常はないようだ。新しい所有者と新居に無事帰って行った」と伝えた。
  • デジタルニュース局 キム・スミン記者 / 写真=全羅南道警察署 | 入力 2016-01-13 14:58:00