記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)

医学チャンネル「ピオンティ」、医学百科事典アプリ「ピオンティ」リリース

www.aftertherain.kr 

    医学チャンネル「ピオンティ」(代表:ホン・ヘゴル)が医学百科事典モバイルアプリ「ピオンティ」を発売した。

    モバイルアプリ「ピオンティ」は、既存のピオンティ公式サイトで動画医学百科事典の形式で提供されていた様々な医療情報をスマートフォンを介してより簡単に接することができるように開発された。ピオンティのすべての医学情報動画は、部位や病気に応じて医学百科事典に25個のトピックで分類されており、検索を介して必要な医療情報の提供を受けることができる。

    医学専門記者ホン・ヘゴルが提供する最新の医学ニュースや、専門医の医学トークなど一般人が接しにくい医療情報もモバイルアプリを介して生き生きと伝達される。また、「クングムヘヨ」(知りたいです)コーナーを通じて医学関連の気になる点を質問すると、専門医の回答が映像で提供される。

    ピオンティの代表を務めている医学専門記者ホン・ヘゴルは「あえて病院に行かなくても私の手の中の動画医学百科事典、ピオンティ使用して専門家が伝える生き生きとしたノウハウに接することができる」と伝えた。モバイルアプリ「ピオンティ」は、Googleプレイと、AppleのApp Storeから無料でダウンロードすることができ、より詳細な情報は、ピオンティのホームページ(www.aftertherain.kr)を介して確認することができる。

    インターネットの医学チャンネル「ピオンティ」は医学博士ホン・ヘゴルが「世界初の動画医学百科事典」というモットーのもと、2011年に設立した医学専門インターネット放送媒体として、これまでに1千500以上の動画を制作し、ホームページはもちろん、Facebook、ツイッター、ユーチューブ、NAVER TVキャスト、olleh TVなど、様々なチャネルを通じて提供されている。
  • 毎経ドットコム 産業チーム | (C) mk.co.kr | 入力 2014-12-26 11:15:49