記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)

LINEから食べ物の撮影専用のカメラアプリが登場

    インスタグラムに食べ物の写真を投稿する人であれば、注目すべきカメラアプリがリリースされる。

    17日、ネイバーの子会社であるLINEは、食品の撮影に特化した専用のカメラアプリ「Foodie」をリリースした。

    Foodieは一般的なカメラアプリとは異なり、食品の撮影に特化した様々な機能が追加された。ケーキ、コーヒー、フルーツなど、様々なメニューに特化された24のフィルターと上から下に見下ろす角度で食べ物を撮影しやすいように、カメラが水平かどうかを振動や色で知らせる「ベストアングル」などの機能が加わった。

    明るさの調整とフラッシュ機能がついており、暗い場所でも撮影が可能だ。また、アウトフォーカス機能が追加され、DSLRで撮影したような感じを与えることができる。

    Foodieを活用して撮影した写真はLINEだけでなく、ツイッターやインスタグラムなどのSNSで簡単に共有することができる。

    LINEの関係者は、「今後もFoodieの食べ物の撮影に特化した機能を強化し、食べ物の写真を通じた利用者のコミュニケーションをさらに活性化する計画」と明らかにした。
  • 毎日経済 デジタルニュース局 パク・セヨン記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-02-17 14:04:28