記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)

ブラックコーヒーを1日3杯以上飲めば糖尿病を予防できる

    ブラックコーヒーが糖尿病を予防してくれるという研究結果が発表された。

    最近発刊された『大韓家庭医学会誌』で江陵峨山病院家庭医学科のオ・ミギョン教授とキム・ハギョン教授のチームは、2003~2014年に病院の健康検診センターで「糖尿前段階」の判定を受けた3497人を平均3.7年間観察した結果、このような結果が現れたと明らかにした。

    研究チームの分析結果、コーヒーを1日2杯以上飲んだ糖尿病前段階グループの糖尿病の発生率は9.9%と、コーヒーを1日1杯より少なく飲んだグループの糖尿病発生率(12.1%)よりも低かった。特にブラックコーヒーを1日3杯以上飲んだとき、糖尿病の予防効果が最も大きかった。

    対象者の平均的なコーヒー消費量は、1日1.6杯だった。1951人(55.8%)はコーヒーを1日1杯以下で飲み、982人(28.1%)は1日2杯、564人(16.1%)は1日3杯以上コーヒーを飲むことが分かった。

    これに先立ち、米ハーバード大の研究チームもコーヒーと糖尿病の相関関係について同様の研究結果を発表している。当時、研究チームは、10万人を約20年間追跡調査した大規模な研究を介して、コーヒーの摂取量を1日1杯以上増やした人は、2型糖尿病の発生リスクが11%減少したと明らかにした。

    今回の研究を通じて、ブラックコーヒーが健康を守る番人であることが改めて証明された。先立ってブラックコーヒーは肝硬変のリスクを大幅に下げることが明らかになり、話題を集めた。英サウスハンプトン大学医科大学のO. J.ケネディ博士とエジンバラ大学炎症研究所のJ.A.ファロウフィールド博士の共同研究チームが、これまで6カ国で発表した関連研究論文9本を総合的に分析した結果、コーヒーを毎日2杯以上飲む人は肝硬変のリスクが44%、肝硬変で死亡する危険性は50%近く減少することが確認されたと明らかにした。
  • 毎日経済 デジタルニュース局 パク・セヨン記者 / 写真=photopark.com | (C) mk.co.kr | 入力 2016-03-10 08:14:18