記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
コラム > 総合

LGエネルギーソリューションが好実績を発表 二次電池関連株が軒並み上昇

  • 韓国最大のバッテリー企業であるLGエネルギーソリューション(LG Energy Solution)が期待を上回る実績を発表し二次電池関連株の株価が軒並み上昇した。

    8日、韓国取引所によるとLGエネルギーソリューションは前日より0.69%上昇した43万9500ウォンで取引を終えた。二次電池関連株のサムスンSDI(3.09%)やポスコケミカル(12.10%)、エコプロビエム(8.93%)、ソルース先端素材(5.74%)、フォーサング(4.77%)なども強気を見せた。

    LGエネルギーソリューションが今年の第1四半期に市場の期待値を上回る実績を出し二次電池業種への投資心理が流入したものと見られる。7日の取引終了後、LGエネルギーソリューションは今年の第1四半期の連結基準の売上高が4兆3423億ウォン、営業利益は2589億ウォンと暫定集計されたと公示した。前四半期と比べて営業利益が242%大幅に増加し期待値を大きく上回った。

    現代自動車証券のカン・ドンジン研究員は「円筒型バッテリーの好調が続いており完成車メーカーも高くなったバッテリー価格を顧客に転嫁できるプレミアムラインナップを中心に生産する」と伝えた。

    ライバル会社を抜いて北米市場の主導権を確保するという期待感も高まっている。キウム証券のイ・ドンウク研究員は「大規模な投資にもかかわらず米国のエコカー加速化に向けた支援策の拡大や税制インセンティブなどでプロジェクトの経済性は従来の予想より優れている見通しだ」とし「米自動車ビック3のGM、フォード、クライスラーにバッテリーを供給していることもライバル会社に比べ米国市場の主導権獲得に肯定的だ」と分析した。投資意見は買収、目標株価としては60万ウォンを新たに提示した。

    一方、ポスコケミカルは両極材生産ラインを建設するというニュースが加わり12.1%急騰した。
  • 毎日経済 | キム・グミ記者 | 入力 2022-04-08 17:29:31