記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
HOME > 新造語辞典

  • タイトル
    ウェアンワッソヨ:왜 안왔어요
  • 解説
    ハングル:왜 안왔어요

    ハングル発音:ウェ アンワッソヨ

    意味:どうして来なかったのですか。

    意味は、文字通りだ。なぜ来なかったのかと問う言葉だ。言葉の意味だけ見れば面白みもなく、特に流行語になるほどの余地もない。もちろん、新造語でもない。

    この言葉が流行に乗った理由は、ヤンベチュ(キャベツ)という芸名で長い間無名生活をしていたコメディアンのチョ・セホがこの言葉を聞いて悔しいという顔をしたのがきっかけとなり、「チョ・セホ召喚遊び」が広がったためだ。

    「どうして来なかったのですか」という言葉が流行語になった理由を知るためには、チョ・セホ召喚遊びの由来を知らなければならない。

    2015年7月放送されたMBCトーク番組『セバキ』に出演したチョ・セホは財閥家の慶弔事にはしっかり参加するが、同僚芸能人の慶弔事は無視するとして打撲を受ける中だった。それなりに熱心に釈明したチョ・セホに歌手キム・フングクが直撃弾を落とすように「じゃあ、お前、アン・ジェウクの結婚式にはどうして来なかったの」と尋ねた。

    チョ・セホは慌てて「知らないところに、どうやって行くのですか」と言ったが、くやしがる彼の表情に出演陣はもちろん、当時、スタジオにいたすべての人々の笑いを爆発させた。

    この会話場面がキャプチャーされ、インターネットに上がると、これをパロディした言葉が飛び交ってインターネットでチョ・セホ召喚遊びが始まった。ネチズンたちは「チョ・セホ、本当にどうしたら自分の両親の結婚式に行かないことがあるのか、失望」、「自分の妻のトルジャンチ(1歳の誕生日パーティー)にも行かなかったなんて…」と言いながら、彼を冷やかし始めた。

    特に、芸能人らが「どうして来なかったのですか」というチョ・セホ召喚遊びに加勢しながら、食堂や風俗店でも広告文句で使用する傾向につながっている。

    芸能界のチョ・セホ召喚遊びは笑いを与える。キム・ヒソンは「セホさん、どうして私たちの娘の入学式に来なかったのですか?」と問いただし、テヤン(SOL)は「兄さん、僕たちの日本のファンミーティングの時、どうして来なかったのですか?」と残念がった。

    自分の出演作にチョ・セホを召喚した俳優カン・イェウォンは「セホさん、どうして私を見に来なかったのですか?」という気の利いた文を残した。

    少女時代のユナは、去る7日に自身のSNSに「#チョセホ兄さん」というハッシュタグと一緒に「私達、コンサートをしたのだが、どうして来なかったのですか?」と、この遊びに参加し、俳優カン・イェウォンは、自分の出演作『私に会いに来て』にチョ・セホを合成した写真をインスタグラムに上げて目を引いた。

    先日、キム・ガヨンと結婚した元プロゲーマーのイム・ヨファンは、「兄さん、結婚式にチョ・セホさんは来ないのですか?」という後輩の問いに「自分の両親の結婚式にも行かなかった人が私の結婚式に来ると思うか」と言い返すして笑いに包まれた。

    チョ・セホが人気を集めるように道を開いてあげたキム・フングクは去る6日、SBS FMにチョ・セホを呼んで、「アン・ジェウクの娘のトルジャンチに出席するのか?」と尋ね、チョ・セホは「アン・ジェウクと親交はないが、招待してくれれば参加しても良い。司会もしてみる」と話した。