トップ > 数字経済 > 企業 > スターバックスが3カ月以上勤務したバリスタに4年制大学の授業料を支援

スターバックスが3カ月以上勤務したバリスタに4年制大学の授業料を支援


  • スターバックスが3カ月以上勤務したバリスタに4年制大学の授業料を支援
コーヒー専門店スターバックスが今年の下半期から学士号がないバリスタ(現場スタッフ)らの大学の学資金を支援することにした。

スターバックス・コリアは11日、3カ月以上勤務したバリスタを対象に、漢陽サイバー大学を通して学士号を取得する場合に限り、全額奨学金を提供することにしたと明らかにした。このため、スターバックス・コリアは10日、漢陽サイバー大学と学術交流協力協約(MOU)を締結した。現在、スターバックスには約8600人のバリスタが勤務しており、このうち半分に近い4000人が高卒・専門卒で学士号がない。

スターバックス・コリアは、申請を通して1学期当たり最大150人・年間合計300人を募集し、最初の学期の授業料を全額支援し、前学期に平均B単位を取得した場合、次学期の授業料も全額支援する。すなわち、1年生から4年生までの4年間、着実にB単位以上を取得する者は、大学の授業料全額の支援を受けられる。漢陽サイバー大学の平均授業料は170万ウォン台で4年間全額奨学金を受けた場合、1人当たり合計1120万ウォンの支援を受けることになる。スターバックスは、最初の卒業者が排出される2019年には、1000人以上がこのプログラムに参加できるものとして期待している。

専攻の選択は、業務と関連がなくても構わず、学位を取得するスターバックスのスタッフらは、大学卒業後にスターバックスに在職しなければならない義務と条件なしに、自由に学費の支援を受けられる。漢陽サイバー大学には、バリスタ科目を含めて、人文学から経営学まで36科の専攻科目が開設されている。漢陽サイバー大学は、正規の授業と試験評価が100%オンラインで行われる。

スターバックスコーヒー・コリアのイ・ソクグ代表は、「学資金支援プログラムを通じて、従業員が経済的負担なしに学業に邁進し、学位を取得できるように支援したい」と明らかにした。
  • 毎日経済 イ・セボム記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-05-11 09:58:44




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア