トップ > 数字経済 > マーケティング > アーティスト x 中小ファッション企業の「オリンピック・アスレジャーコーデ 」

アーティスト x 中小ファッション企業の「オリンピック・アスレジャーコーデ 」


  • アーティスト x 中小ファッション企業の「オリンピック・アスレジャーコーデ 」
オリンピック開催の年を迎え、「スポーツアート国家代表戦」がKotraで開催される。

今回の展示は、全世界の人々の祭りである2016年ブラジルリオオリンピックを控えて、消費者がより簡単かつ身近に触れることのできる商品企画に焦点を合わせた。スポーツをテーマに、さまざまなアーティストたちと中小のファッション企業が力を合わせた。

アパレルブランドのコンパーニョ(COMPAGNO)とアーティストたちの柔道一本勝ちやラグビー試合の絵画の出会いから、スポーツブランドのルカフ(Lecaf)とカラフルなアクリルパターンで完成されたスポーツ競技の組み合わせ、アパレルメーカーDAEMYUNG WITHUS とオリンピックのモチーフのカラフルなデジタルプリントの調和、環境にやさしいコンセプトブランドのレント(Lento)と選手服を着た可愛らしいキャラクター、スケートボードとチェス、水筒まで、さまざまなコンテンツがアーティストたちの個性を生かして再誕生した。

  • アーティスト x 中小ファッション企業の「オリンピック・アスレジャーコーデ 」
今回の企画展は、アスレジャーコーデに向けた大衆の熱烈なブームにより、肯定的な反応を得るものと見られる。何よりも他のコラボ展とは異なり、オリンピック特需による海外輸出に完全に焦点を当てた点が注目部分だ。自分だけの色でオリンピックを表現したアーティストたちと質的に優れた中小企業が和を成し、予期せぬ「ケミ」を果たした。

ファッション界全般が不況で萎縮する中で、アーティストたちが小規模のファッション企業と手を取り合うことで、製品の質の向上に相乗効果を発揮し、実際に海外輸出に拍車をかけると期待される。

  • アーティスト x 中小ファッション企業の「オリンピック・アスレジャーコーデ 」
  • シックニュース イム・ソヨン記者 / 写真=クォン・グァンイル記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-05-10 19:33:00




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア