トップ > 数字経済 > 経済 > 11月外貨準備高3685億ドル…1カ月間で11億ドル↓

11月外貨準備高3685億ドル…1カ月間で11億ドル↓

ドル高の影響…10月基準、世界7位 

韓国の外貨準備高が、ドル高の影響で減少した。

3日、韓国銀行によると去る11月末、現在、外貨準備高は3684億6000万ドルと、10月末(3696億ドル)より11億4000万ドル減少した。外貨準備高は去る8月、3679億ドルに落ちてから2カ月連続で増加したが、先月再び減少した。

11月外貨準備高の減少は、米国連邦準備制度の基準金利引き上げへの期待に米国ドル高を見せ、他の通貨表示資産のドル換算額が減ったためと韓国銀行が説明した。

ソウル外国為替仲介会社の告示為替レートに基づいて、米国ドルに対するユーロの為替レートは、11月末1.0591を記録し、前月より3.6%下落した。また、先月、イギリスポンドと日本円も、米国ドルに比べ、それぞれ1.8%と1.5%と切下げになった。

11月の外貨準備高の資産の種類別にみると、有価証券(国債・政府機関債・社債・資産流動化証券など)が3364億8000万ドルと、前月より18億8000万ドル増加した。一方、預け金は223億9000万ドルと29億5000万ドル減少した。国際通貨基金(IMF)の特別引出権であるSDRは、33億9000万ドルと5000万ドル減少した。

IMFから交換性通貨を頻繁に引き出せる権利のIMFポジションは14億1000万ドルと、2000万ドル減少した。韓国銀行の金保有高は、10月と同様の47億9000万ドルだ。

10月末基準で韓国の外貨準備高規模は、世界で7位を維持した。中国が3兆5255億ドルと1位に上がっている。中国の次に、日本(1兆2442億ドル)、サウジアラビア(6545億ドル・9月末基準)、スイス(6032億ドル)、台湾(4268億ドル)、ロシア(3696億4000万ドル)の順に多い。
  • 毎経ドットコム デジタルニュース局 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2015-12-03 07:39:03




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア