トップ > エンタメ > TV・映画 > 「アイドル学校」は「プロデュース101」とココが違う#学校#一般人#競争NO

「アイドル学校」は「プロデュース101」とココが違う#学校#一般人#競争NO


  • 「アイドル学校」は「プロデュース101」とココが違う#学校#一般人#競争NO
『アイドル学校』が少しずつ輪郭を表わしている。

去る28日、Mnet『アイドル学校』の校歌『綺麗だから』の広報映像が公開され、放映前から入学制41人に熱い関心が向けられている。

これに先立ち、校長に俳優イ・スンジェ、担任にSuper Juniorキム・ヒチョル、すべての音楽を総括するプロデューサーとしてブラック・アイド・ピルスン、音楽教師に歌手のパダとボーカルトレーナーチャン・ジニョン、振付師パク・ジュンヒと歌手ステファニーが振付の先生、フィットネストレーナーユン・テシクは体育教師に任用された。

『アイドル学校』は放映のニュースに先立ち、放映を終了した『プロデュース101』と比較されている。それは『プロデュース101』と『アイドル学校』には、まず両方とも番組でアイドルを育成するという大きな枠組みを持っている。また、各分野の専門家が参加し、優秀な成績を収めたアイドルを夢見る練習生あるいは一般人をデビューさせるという共通点があるからだ。

次に、両番組はどのような違いがあるだろう。『プロデュース101』は、練習生を中心に人員を構成した一方、『アイドル学校』は、一般人を対象とする。『アイドル学校』の関係者は「11週間の間に41人が教育を受け、最優秀学生はすぐにデビューする」とし「『アイドル学校』と『プロデュース101』の異なる点は、アイドルを夢見る企画会社の練習生ではなく、大きな才能を持つ一般人を育成する過程を追うところだ。競争して脱落するのではなく、アイドルになるまでの過程をお見せする」と説明した。

『アイドル学校』は、潜在的な可能性を秘めた学生が「アイドル学概論」、「カル群舞の理解」、「アイドルメンタル管理学」、「発声と呼吸の関係」、「舞台危機対処術」などの教科を学ぶ予定だ。

11週の教育後、最終的に卒業試験に合格した最優秀学生は、今年の下半期の放送終了と同時にガールズグループとしてすぐにデビューすることになるという事実だけ知られており、現在までに最優秀学生を何人選抜しデビューさせるのかなどの詳細については明らかにされていない。

学校というコンセプトで進行される新鮮なアイドル育成番組で名を知らせた『アイドル学校』は、開始前から熱い反応を得ている。
  • MBNスター シン・ミレ 記者 / 写真=Mnet放送画面キャプチャー | (C) mk.co.kr
  • 入力 2017-06-29 10:13:33




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア