トップ > テクノロジー > IT・科学 > 造幣公社、「住民登録証を持ち歩く必要がないでしょう」

造幣公社、「住民登録証を持ち歩く必要がないでしょう」

ブロックチェーンベースのモバイル身分証明書、来年サービス開始 

  • 造幣公社、「住民登録証を持ち歩く必要がないでしょう」
△写真=韓国造幣公社のキム・ファドン社長がスマートフォンに映ったモバイル身分証明書を見せている。[イ・スンファン記者]

4次産業革命時代の寵児「ブロックチェーン(block chain)」を活用したモバイル身分証明書の開発が完了し、来年に商用化される。住民登録証、パスポート、運転免許証などの身分証明書さえ持ち歩く必要がない「財布のない時代」が、現実に近づいてきているということだ。

韓国造幣公社のキム・ドンファン社長は29日、「ブロックチェーン業者のコインプラグ(Coinplug)と協力して、偽造・変造が不可能なモバイル身分証明書の開発をほぼ完了した段階だ」とし、「来年上半期のベータテストを経て、下半期に実際のサービスに入るだろう」と明らかにした。造幣公社が開発中であるモバイル身分証明書は、アプリケーション(アプリ)をダウンロードした後、地方自治団体などの身分証明書を発給する機関でIDとパスワードの発行を受ける形態だ。携帯電話には全く個人情報が残らず、暗号化されたブロックチェーン証明書だけが保存されるため、紛失・盗難・偽造が難しい。

造幣公社は、中・高等学校が発行する学生証、女性家族部が発行する青少年証などのまず適用しやすい身分証明書から関係機関と協議を経て、モバイル身分証明書に置き換えて発行する方針だ。長期的には、住民登録証、運転免許証、電子パスポートなどのすべての身分証明書をモバイル身分証明書に置き換える方針だ。造幣公社は、モバイル身分証明書事業と一緒に来年からブロックチェーンを活用したモバイル商品券事業にも乗り出す。

貨幣の製造が主業務である造幣公社が、このようにブロックチェーンを活用した新事業に乗り出したのは、各種ペイとクレジットカードの使用増加でますます紙幣製造量が減りながら、新しい生きる道を見つけなければならない状況であるためだ。2007年までは20億枚規模だった銀行券製造量は、2014年に6億7000万枚へと7年間で3分の1に減少した。
  • 毎日経済 チョン・ジソン記者 / キム・セウン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-11-29 17:46:25




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア