記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
エンタメ > 総合

「三食ごはん」得粮島の3兄弟の初放送、視聴率1位で順調な滑り出し

「三食ごはん - 漁村編3」 

    「得粮島の3兄弟」イ・ソジン、エリック、ユン・ギュンサンが初放送から完璧な調和を披露した。

    14日、ケーブルチャンネルtvN『三食ごはん - 漁村編3』が初放送された。この日の初放送は有料プラットフォーム世帯基準で平均視聴率12.6%、瞬間最高視聴率が14.5%を記録し、地上波を含む全チャンネルで同時間帯1位(ニールセンコリア/有料プラットフォーム/全国基準)を記録した。

    初放送では、3年目の長兄イ・ソジンと、新しいメンバーエリック、ユン・ギュンサンが全羅南道高興郡に位置する小さな島、得粮島に向かう、ときめきのスタートが描かれた。出発から特別だった。漁船免許証の取得という新たな挑戦に成功し、船長に生まれ変わったイ・ソジンは、2人の弟を「ソジニ号」に乗せて船を直接運転して島に向かった。心配とは異なり、イ・ソジンは安定したハンドリングを誇り、得粮島に向かって気持ちよく船を進めた。

    晩才島に「チャ・スンウォン」がいたなら、得粮島ではエリックが心強いシェフになった。ビニール袋を活用してすいとんの生地を作り、はさみで生地を切り離すなど、面倒な後片付けから解放されるための創造的な方法を披露したエリックは、「料理の天才」という修飾語を得るに十分だった。エリックは真剣な表情で一人で考え込みながらも、自分だけのノウハウで得粮島での最初の食事であるジャガイモのすいとんを作り上げた。

    夕食でも彼の活躍が続いた。上手な腕前でカニの身を取り出して、味噌チゲを作って、魚にきれいに切れ目を入れてオリーブオイルを塗り、ローズマリーを挟んでキスを焼き上げた。ここにジャガイモのチジミ、茶わん蒸しまで加えて「得粮島の韓定食」を完成させた。エリックの味噌チゲにイ・ソジンは「こんなチゲは初めてだ。『三食ごはん』で食べたチゲの中で一番おいしい。一番だ」と感心して賞賛を惜しまなかった。

    明るい末っ子ユン・ギュンサンは純粋な笑顔を持った「質問ボット」キャラクターだった。先輩たちを追いかけながら、気になる点について休む暇もなく質問を浴びせ、笑いを誘発した。

    釣りから料理まで、先輩たちから一つでも多くを学ぶために積極的に行動するユン・ギュンサンの姿は、まるで会社のインターンのように意欲的でありながらも純粋な魅力を誇った。また、力強い末っ子ユン・ギュンサンは重い釜を片手で運び、イ・ソジンに合格点をもらった。

    ユン・ギュンサンは実は猫を飼う別名「猫執事」で、三食ハウスに自分の猫のクンイとモンイを新しい家族として連れて来た。一目惚れさせるほどの美貌のクンイと、短い足がチャームポイントのモンイが視聴者はもちろん、動物には大きな関心を見せなかった長兄イ・ソジンの視線を集め、今後のケミを期待させた。
  • 毎日経済 スタートゥデイ チン・ヒョンチョル記者 | (C) mk.co.kr | 入力 2016-10-15 09:14:52