記事一覧

ニュース

数字経済

テクノロジー

コラム

ビューティー

カルチャー

エンタメ

旅行

韓国Q&A

新造語辞典

もっと! コリア (Motto! KOREA)
HOME > 新造語辞典

  • タイトル
    エンディンヨジョン(エンディング妖精):엔딩요정
  • 解説
    ハングル:엔딩요정

    ハングル発音:エンディンヨジョン

    意味:엔딩(Ending)+요정(妖精)の合成語。
    仕上げをかっこよくこなすスター。特に、ドラマや各種コンテスト番組などで視聴者に強い印象を残し、次回を期待させる俳優や歌手を指す。

    解説:妖精は男性だろうか? 女性だろうか?

    韓国人に聞くと、首をかしげて「女性じゃない?」と答えるだろう。
    「では、なぜパク・ボゴムはエンディンヨジョンと呼ぶのか?」
    パク・ボゴムが女性のようにきれいだからそうではないか?

    内侍と恋に落ちた皇太子の話であるKBSドラマ『雲が描いた月明かり』で、パク・ボゴムは最後の短い時間に熱い涙を流すなどの反転魅力を披露し、エンディンヨジョンというニックネームを得た。

    一時、S.E.SやFin.K.Lなどの第1世代アイドルを妖精と称しながら、韓国で妖精を女性と認識した人も多い。

    東洋と西洋の妖精は、少し違う意味で使われる。西洋では人の姿をして不思議な魔力を持った超自然的な存在として描かれる。東洋の漢字圏の文化では、人間ではなく動物や物に込められた超自然的な存在を指す。西遊記の孫悟空や尾が9つ付いた九尾狐、日本のカッパも妖精に属す。

    韓国でも妖精を似たような意味で使うものの、非常に邪悪な存在と考えないようだ。邪悪な存在は、妖精の代わりに妖怪と称す。

    一時、Facebookでも妖精と妖怪が区分されて使われたりもした。Facebookの投稿に「いいね」を押す人を「좋아요원(チョアヨウォン / 良い+要員)」と呼ばれていた。チョアヨウォンのうち、どんな文章でもいいねを押して、人々に迷惑をかける人は、좋아요괴(チョアヨグェ / 良い+妖怪)」に区分した。「いいね」をクリックするだけで切実な掲示者に「いいね」を押してあげる人は「좋아요정(チョアヨジョン / 良い+妖精)」と呼ばれた。片っ端から「いいね」をクリックしまくる人が簡単に相手するのが難しい先輩なら、仕方なく「チョアヨジョン」と呼んであげたりもしたが。

    最近は、韓国で妖精がよくいる。特に野球選手の中に多い。
    守備が上手ければ守備妖精、打撃が優れていれば打撃妖精。何か少し上手ならば、~妖精となる世界だ。