トップ > 数字経済 > 企業 > GS、主力CEOを大挙交換...3世・4世経営者を前面に

GS、主力CEOを大挙交換...3世・4世経営者を前面に


「未来革新のための、GSグループの緊張感を読み取ることができる」。

27日、GSグループが発表した高位職の定期人事を見ると、グループの主力社であるGSカルテックスとGSエネルギーを中心に次世代リーダーを前進配置し、オーナー3・4世の責任経営を強化するところに力点が移っている。

故許萬正(ホ・マンヂョン)創業者の5男である故許完九(ホ・ワング)勝山グループ会長の長男で許昌秀(ホ・チャンス)グループ会長の後を継ぐリーダーとして注目されている許榕秀(ホ・ヨンス)GS EPS代表(50)と許東秀(ホ・ドンス)GSカルテックス会長の長男である許世烘(ホ・セホン)GSグローバル代表(49)が並んでGSエネルギーとGSカルテックス代表取締役社長という重責を引き受けることになった。グループの関係者は選任の背景について、「第4次産業革命の時代へと急速に進化する中で、エネルギー事業で新たな成長を主導しなければならないという緊迫した時点」だとし、「2代表が2019年の役員人事でそれぞれ経営能力の検証を受けたことなどが総合的に検討された」とした。

エネルギー事業を牽引してきた許進秀(ホ・ヂンス)GSカルテックス代表取締役会長(65)は、代表職を下りて両社の取締役会会長職を遂行し、エネルギー業界で磨いてきた経験とリーダーシップを土台に、意思決定の透明性と将来の事業に関連するアドバイザーの役割を果たす。グループの関係者は、「ホ・ヂンス会長がGSカルテックスと持株会社であるGSエネルギーの理事会議長として重要な役割を果たすことになる」とし、「未来のエネルギー事業の環境変化に先制的に対応し、エネルギー事業の大きな絵を描いていくために株主間の協力関係、海外事業に関連する業務および会社の中・長期的発展のための成長戦略作りなどに力点を置くことになるだろう」とした。

GSは徹底した成果主義の原則に基づいて、厳しい経営環境の中でも成果を出した社員を中心に昇進人事を断行したと説明した。代表的には、GSカルテックスの持続経営室長を務めているキム・ギテ副社長(59)が経営成果を認められて社長に昇進し、GSエムビズ(GS Mbiz)代表的なチャン・インヨン専務(56)とGSカルテックス法人事業部門長であるホ・ヂュンホン専務(43)が副社長に昇進し、それぞれGSカルテックスの小売営業本部長と潤滑油事業本部長を務める。ホ・ヂュンホン新副社長はホ・ドンス会長の兄のホ・ナムガク三養通商会長の長男だ。また、GSパワーのキム・ウンシク社長(60)は、GS EPS代表取締役に異動し、(株)GSの経営支援チーム長を務めているチョン・チャンス社長(56)はGS E&Rの代表取締役に新規選任された。

GSグローバルの営業統括本部長であるキム・テヒョン副社長(60)はGSグローバルの代表取締役に、GSエネルギー経営支援本部長であるチョ・ヒョヂェ副社長(56)は、GSパワーの代表取締役に配置された。GSリテールMD本部長であるクォン・イクポム専務(54)はパルナスホテル代表取締役に新規選任された。これらの他にも、GS建設は財務部長を務めているキム・テヂン専務(56)と建築実行本部長であるアン・チェヂョン専務(58)、新事業推進室長である許允洪(ホ・ユンホン)専務(39)がならんで副社長に昇進した。特にホ・ユンホン新副社長はホ・チャンス会長の長男で、ワシントン大学経営学修士を終えた後の2002年にGSカルテックスに入社し、その後はGS建設に異動して役員になった。

グループは今回の人事を通じて、変化に素早い組織への転換意志も確固たるものを見せた。系列会社間の人材を果敢に交差配置する戦略も今回の人事を通じて披露した。

グループの関係者は、「各系列会社間のシナジーを高め、役員個々人の能力と競争力強化のために代表取締役の転配置と新規選任のほか、役員の系列会社間の交流を拡大した」とし、「GSカルテックスの場合、チョ・ヂョンウンLPG首都圏支社長を公開採用出身では初の女性役員に抜擢するなど、組織の変化と活力も模索した」と強調した。

新入社員として入社して初めて内部昇進によって女性役員に選任されたチョ・ヂョンウン新任常務(48)は、営業支援と営業企画やLPG首都圏支社長などを経て、小売販売分野の専門家として成長してきた。

グループ側は「精油事業の人材構造の特性上、女性の規模は小さい方なので、チーム長以上の役員の育成は容易ではない状況だった」とし、「顧客営業の成果の卓越性を認められて昇進したチョ新任常務は、組織内に新しい変化と活力のオーラを吹き入れるだろう」と強調した。

この日のグループ人事は系列会社ごとの理事会などを経て、最終的に確定される。
  • 毎日経済_イ・ヂェチョル記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2018-11-27 18:03:14




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア