トップ > 数字経済 > マーケット > デパート食品売場、驚異的集客力を見せる…「ピエールエルメ」など上陸

デパート食品売場、驚異的集客力を見せる…「ピエールエルメ」など上陸

第2のスターバックス「ストンプタウン」も 

  • デパート食品売場、驚異的集客力を見せる…「ピエールエルメ」など上陸
  • < 最近入店した海外有名デザート食料品売り場 >

ソウル市江南(カンナム)の会社員ホン・ソンヒョンさん(32)は週に1~2回、ランチを簡単に終えて現代デパート「ストンプタウン」に行ってコーヒーを飲む。大学時代の米国研修時に味わったコーヒー専門店のストンプタウンが最近デパートに店を出して、その時のその味を味わうことができるからだ。トーストに塗って食べるジャムは、ニューヨークの食料品店ディーン・アンド・デルーカで売っている「サラベス」を、紅茶は独の「ロンネフェルト」ブランドを使う。

ホンさんは「数十万ウォンの服を買うお金に比べれば、まったく負担にならない。友達の間では‘○○○を食べてみた’というポスティングが、ソーシャルネットワークサービス(SNS)に一日に数十個ずつ上がってくる」と語った。

コップの中の台風だった百貨店の食品館人気は、日増しに突きあがっている。街の味の名店から地域の名物に海外有名ブランドまで続々と入店して、いまやスーパーマーケットまで海外から持ち込むほどだ。

百貨店は食品競争に本格的に乗り出した。食品はもはやファッションに押される「品揃え」商品ではない。今年9月まで新世界百貨店全店では、スイート・デリー食品群の月間売上げが前年の同期に比べて最大14%増加し、ファッション部門の成長率より倍以上も高かった。今年4月のセウォル号惨事以後に消費心理が萎縮して、4~6月のファッション部門の成長率はマイナスを記録したが、食品群のみは継続して急峻に成長した。

新世界百貨店のソン・ヨンシク商品本部長は、「イギリスのハロッズ百貨店やパリのボン・マルシェ百貨店は、地元の食文化を代表する場所として定着した」とし、「国内百貨店も食品館を土台に、消費者の信頼度を高めている」と強調した。

驚異的な集客力を武器に、食品売り場の威力はますます大きくなる。先月、ソウル市小公洞(ソゴンドン)のロッテ百貨店食品館で行われた「聖心堂(ソンシムダン)」のポップアップストアでは1万人以上が集まった。 「地域の名物パン屋」の代表格と呼ばれる大田(テヂョン)のソンシムダンが、現場で直接「揚げそぼろ」と「にらパン」などの定番を販売したからだ。ソンシムダンは十日間でなんと4億ウォン分を売った。

デパートに一時店舗を開いていた群山(クンサン)の有名パン屋「李盛堂(イソンダン)」は、去る5月から蚕室店に正式店舗を出して、月平均5億ウォンの売上げを上げている。ソウル市の大学路(テハンノ)でジェラートをはさんだマカロンでクチコミに乗った「ペンギンマカロン」は、去る8月にAK百貨店フードホール水原店にポップアップストアをオープンし、オープン3時間で一日の売上げの500個をすべて販売した。

「他人が食べていないもの」「新しいもの」に興味を示す食客たちの客足をつかむために、国内に初めて開店する店も増えた。

先月にオープンした蚕室ロッテワールドモールでは、アジアンビストロ「ピー・エフ・チャン(P.F.CHANG'S)」とベルギーから来た「ギリアンチョコレートカフェ」など17店が、国内に初めて登場した。現代デパートは昨年8月、仏のベーカリー「ピエールエルメ」を誘致したことに続いて、米のコーヒー店「ストンプタウン」を米国と日本に次いで世界3番目に、狎鴎亭本店と貿易センター店にオープンした。来年開館する板橋店にはパンとデザートやパスタとともに、様々な調理器具まで販売するイタリア食品ブランドの「イータリー(EATALY)」を大規模な店舗として開店する。

百貨店業界がグルメに死活をかけているのは、最近の全体的な消費者心理の萎縮によって、これまでのファッション衣類・生活用品群だけでは成長に限界を感じているからだ。業界は新しいグルメを一つでも多く誘致することで、顧客を引き込むことに注力している。グルメを新しい成長動力としたわけだ。

これは消費者の変化した買い物への嗜好と関連が深い。服やバッグなどの伝統的な百貨店の取扱商品のみを買う消費者が減ったかわりに、さいきんは買い物をしながら食事まですませようとする人々が増えている。

ロッテ百貨店のイム・テチュン食品チーム長は、「デパートショッピングが単純な購買活動から離れ、身に着けて食べて楽しむひとつの文化、エンターテイメントとして定着している」と語った。
  • 毎日経済_ソ・ヂヌ記者/イ・ユヂン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2014-11-06 17:11:55




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア