トップ > 数字経済 > 経済 > 政府、4大部門の構造改革…日本の前轍を踏まない

政府、4大部門の構造改革…日本の前轍を踏まない

チェ・ギョンファン経済副総理、金融・労働・教育・賃貸市場の4大部門の構造改革…経済政策の中心軸に 

政府は金融・労働・教育・賃貸市場の4大部門の構造改革を、来年の経済政策の中心軸にとった。莫大な金をまいたところで、経済は依然として不況を迷っている日本の前轍を踏んではならないという意志も固めた。

崔炅煥(チェ・ギョンファン)経済副総理は21日、ソウル市のプレスセンターで主要研究機関の責任者らと朝食懇談会を行い、「来年、われわれが越えなければならない険しい山は構造改革」だと明らかにした。チェ副総理は「天文学的な金を市場にまいても構造改革を正常に実行できず、揺れる日本を反面教師にしなければならない」と強調した。政府はこのような内容を骨子とした来年度の経済運用案を、12月中に発表する予定だ。

チェ副総理は7月に就任した後、46兆ウォンの財政投入と0.5%ポイントの金利引き下げなどを骨子とした、拡張的経済政策をうち出した。しかし、国内景気は不振の沼から抜け出せずにいる。金融部門はシステムの改革を通じて、金が適切に回るようにすることに焦点が当てられる。政府関係者は、「市中に解放された金が正しく回るということが最も重要な目標」だと説明した。金融の仲介機能を回復し、立ち遅れた支配構造の改善などの対策を網羅して、金が活発に流通するシステムを作る計画だ。チェ副総理の就任後に多くの金がまかれたが、金融市場の「動脈硬化」現象は激しくなっている。

労働・教育の分野の改革は、教育を通じて養成された人材が、産業現場に適時投入されるようにすることが骨子だ。政府関係者は、「労働・教育改革の本質は、産業現場のニーズに合った人材を訓練し、彼らがしっかりとした仕事を持つようにしようということ」だとし、「先就職・後進学のような制度を強化しようという趣旨」だと説明した。また、最近大きくなっている労使対立を解決することができる労使関係改革も推進することにした。

チョンセ(保証金一括払い式)からウォルセ(月家賃)に、家賃のパラダイムが変化している賃貸市場の改革も、来年度の重要な課題として挙げられた。チェ副総理は、「来年は民間賃貸市場を主産業として育成する、賃貸市場の構造改革を積極的に推進する」と強調した。企画財政部の関係者は、「企業型民間賃貸市場を育成しようというのが政府の基本的な趣旨」だとし「プヨン建設が1000~2000世帯の規模で賃貸市場に飛び込む方法を参考にし、賃貸市場を育てる方案を出すつもり」だとした。政府は賃貸市場の構造改革のための税制・金融などの支援とともに、各種の規制改革も積極的に推進する方針だ。

チェ副総理はまた、「主力産業と未来成長産業の競争力向上のために、関連分野の先導プロジェクトを発掘し、投資財源を支援するためにも総力を傾けるつもり」だとした。最近の契機と関連して、チェ副総理は「景気回復の勢いが弱い状況」だと診断し、「主力製造業の経営実績が鈍化しており、市中の金が使い道を見つけられずに漂っている点が問題」だと指摘した。

対外経済環境の変化と関連して、チェ副総理は「欧州と中国の経済不振など、内外の不確実性などで緊張の糸を解くことができない」とした。ただし、欧州・日本など先進国の拡張的マクロ政策の効果が本格化するなど、全般的な経済状況は徐々に改善されるだろうと予想した。
  • 毎日経済_ノ・ヨンウ記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2014-11-21 15:48:56




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア