トップ > 数字経済 > マーケット > ダナワ、PC部品業者の仲介マーケット…一日平均15億ウォンの取引

ダナワ、PC部品業者の仲介マーケット…一日平均15億ウォンの取引

www.danawa.com 

  • ダナワ、PC部品業者の仲介マーケット…一日平均15億ウォンの取引
ダナワ(danawa)は商人と消費者を連結してくれるIT機器専門オンライン仲介マーケットだ。

ダナワの根は龍山電子商街とPC通信にある。過去90年代には少数のコンピュータマニアを中心にオンライン同好会にてPC部品価格情報を掲示板を利用して共有し、これらを通じて製品を安く購入することが出来た。大部分の一般人たちは購買決定に必要な製品情報と価格情報獲得を実際に足を運んで周辺の知人または商人たちから口伝えに得るほかなかった。

2000年、オンライン価格比較サービスが導入され情報の非対称性が解消されたことで、消費者たちの消費パターンが変わった。既存のオフライン電子商街中心IT市場の販売者たちもオンラインに関心を持ち始めた。

ダナワは2001年12月にウェブホスティングサービスをオープンさせてオンライン流通チャンネルに対する知識が不足している商街商人たちにオンライン流通の販路を開拓してくれる役割を果たした。

2011年10月には全国網コンピュータアフターサービスである「ダナワインフラ」をオープンした。個別に行われてきた販売者たちのアフターサービスによる運営・費用の問題を解消し、消費者にも利用の便利性を提供した。その結果、現在200数個の業者がダナワサービスを利用しており、一日平均15億ウォン、年間5500億ウォン以上の取引がダナワを通じて行われている。

ダナワは今年、韓国流通大賞産業通商資源部長官表彰オンライン・モバイル・ホームショッピング部門にて受賞した。
  • 特別取材チーム=ソン・イルソン記者/イ・セボム記者/チョ・ソンホ記者
  • 入力 2015-12-04 04:01:04




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア