トップ > 数字経済 > 企業 > CJが韓国マクドナルドの買収を推進

CJが韓国マクドナルドの買収を推進


CJが韓国マクドナルドの買収を推進する。

CJグループは29日、韓国マクドナルドの買収に関連して、買収趣意書(LOI)を提出したと公示した。ただし、買収主体などの具体的に決定したことはないと付け加えた。

飲食とフランチャイズ業界は、CJグループ内で外食業を担当するCJフードビルが買収主体になると見込んでいる。

CJフードビルはベーカリーブランドのトレジュール(TOUS les JOURS)をはじめ、コーヒー専門店であるトゥーサムプレイス(A Twosome Place)、ファミリーレストランのビッブス(Vips)などを運営している。

一部では、米国マクドナルド本社が韓国マクドナルドの売却と関連し、条件を厳しく掲げるだけに、CJグループの本入札参加は難しい可能性があるという懸念も出ている。マクドナルド本社は韓国のほか、中国と香港などのアジア地域直営事業を売却した後、フランチャイズに転換する方案を推進しており、売却後には年間3~5%のロイヤリティを提示することが分かった。マクドナルドは、韓国で直営店400店舗を保有しており、韓国法人についての予想売却額は3000億~5000億ウォンだ。

韓国マクドナルドの買収戦にはCJグループのほか、現在までにKGグループと国内私募ファンドが予備入札に参加したことで知られており、売却主幹事はモルガン・スタンレーだ。
  • 毎日経済デジタルニュース局 ペ・ユンギョン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-06-29 11:04:49




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア