トップ > コリアナウ > 社会 > カード消費者が考える今年の私の予想支出項目1位は?

カード消費者が考える今年の私の予想支出項目1位は?


  • カード消費者が考える今年の私の予想支出項目1位は?
新年にカード消費者が最も多く支出することが予想される分野は、ショッピングであることが明らかになった。

クレジットカードポータルのカードゴリラは6日、同社のウェブサイトの訪問者2440人を対象に、過去1カ月間に「2017年私の予想支出項目1位」を問うアンケート調査を実施した結果、「ショッピング」を選択した回答者が38.5%で最も多かったと明らかにした。

実際、最近の統計庁の発表資料によると、モバイルショッピングの市場規模が1年間で1兆ウォン近く急成長しただけでなく、全体のオンラインショッピング取引額も過去最大を示している。そのため、カード会社もやはりオープンマーケット、ソーシャルコマースなどの代表的なオンラインショッピングモールでさまざまな割引を提供するなどと、カード消費者の捕獲のためのマーケティングを展開するものと、カードゴリラは予想している。

2位は23.8%で通信が占めた。これは、4人基準の家族の通信費が20万ウォンを超える場合が多いうえ、端末機の分割金とデータ料金までが加勢しながら、通信費が家計に少なからぬ負担として作用したものと見られる。

交通は17.2%で3位を記録した。これは、毎日公共交通機関を利用する会社員の場合、昨年まで上がり続けた公共交通機関の料金に少なからぬ負担を感じているものと解釈される。外食やエンターテイメントは12.3%で4位、教育は8.2%で5位を占めた。
  • 毎日経済デジタルニュース局 キム・ジンソル記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2017-01-06 09:45:24




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア