トップ > コリアナウ > 社会 > 若い世代の達成し難い夢「マイホーム作り」

若い世代の達成し難い夢「マイホーム作り」


簡単に達成し難い夢がある。
マイホーム作りの夢。新婚の甘い夢を見てもチョンセ(保障金一括払い式賃貸住宅)期限が満了し、「家を空けてくれ」という家主の通知を聞いた瞬間、マイホーム作りの対する欲求がこみ上げる。しかし、庶民がマイホームの夢を叶えるには住宅価格が高すぎる。

住宅価格が高いという認識は韓国人のほとんどが共有している。
市場調査専門企業クロミルエムブレインのトレンドモニター(trendmonitor.co.kr)が全国の成人男女2000人を対象に実施したアンケート調査で、回答者の92.3%が現在の不動産価格が高いと答えた。

これは、過去2013年の同調査で「不動産価格が高い」と回答した82%よりも、2014年の同調査の88.4%よりも増えた数値であるため、不動産価格への負担が大きくなったことを知らせる。

  • 若い世代の達成し難い夢「マイホーム作り」
不動産価格に対する評価を性別にみると、男性が92.6%、女性が91.9%でほとんど差がなかった、年齢別では20代(94.4%)と30代(96.4%)が中年層(40代898%、50代88.4%)よりも高く、結婚の準備過程でマイホームを夢見る若い世代が住宅価格への負担をはるかに背負っていることが確認できる。

この調査で本人の経済的状況を考慮する時、不動産価格に対する期待を問う質問に、回答者の74.3%が現在の住宅価格よりも落ちるべきだと答えたが、今後の不動産価格の推移については、「まださらに上昇するだろう」という見通しが58.4%と過半数を超えた。つまり、自身の経済的レベルを考慮すると、住宅価格が落ちて当然だが、現実には住宅価格の上昇が続き、マイホーム作りの夢はさらに遠くなるだろうという悲観的な見通しをしていることが分かる。

  • 若い世代の達成し難い夢「マイホーム作り」
不動産価格が今後も上昇するだろうという見通しも、20~30代の若い世代(20代68.6%、30代61.2%。40代50.8%、50代53.2%)が多く持っており、ウォルセ(家賃)居住者(63.3%)がチョンセ居住者(53.3%)や自家所有者(57.9%)に比べて住宅価格の上昇を予想する割合が高かった。
  • O2CNI_Lim, Chul / 資料=マクロミルエムブレイン
  • 入力 2016-11-27 08:50:00




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア