トップ > コリアナウ > 社会 > パク・テファン「五輪出場を諦めるよう外圧を受けた」

パク・テファン「五輪出場を諦めるよう外圧を受けた」


  • パク・テファン「五輪出場を諦めるよう外圧を受けた」
「マリンボーイ」パク・テファン(朴泰桓)がキム・ジョン前文化体育観光部次官のオリンピック放棄外圧論議について、「当時は(キム前次官が)あまりにも高い方なので怖かったが、五輪に出場したいという思いだけだった」と初めて直接口を開いた。

聯合ニュースによると、パク・テファンは21日、日本の東京都内で記者たちに会った席で「(キム前次官から)企業スポンサーや大学教授に関する話が出てきたが、耳に入らなかった」とし「オリンピックに行かなくてはいけないのに、どうすれば行けるのか、そのような考えばかりだった」と明らかにした。続いて、当時のキム前次官との出会いについて「あらゆる種類のことを考えた。重圧、責任、重さを多く感じたが、そんなことより私が選手として出場できることのほうが重要だった」と付け加えた。

先立ってパク・テファン側は、キム・ジョン前次官(55)が代表水泳選手パク・テファン(27)にリオデジャネイロ五輪への出場を放棄するように勧めた疑惑を提起している。パク・テファン側の関係者は、キム前次官が5月25日、パク・テファンの所属事務所の関係者、大韓体育会関係者と一緒にいた席で「オリンピック出場を放棄すれば、企業スポンサーと接続してあげることができるが、出場にこだわると不利益を与える」という発言をしたと明らかにした。パク・テファン側が公開した録音記録によると、キム前次官は「(企業スポンサー)そのようなものは私が約束してあげることができる」とし「檀国大学校の教授になるつもりだろう。教授になってこそ何かすることができる」とパク・テファンを懐柔しようとした。

パク・テファンが外圧論議がふくらんだ後、直接メディアの前に登場したのは今回が初めてだ。
  • 毎日経済 デジタルニュース局 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-11-21 10:16:53




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア