トップ > コリアナウ > 社会 > 弁護士・会計士・弁理士などの13.8%は月200万ウォンも稼げない

弁護士・会計士・弁理士などの13.8%は月200万ウォンも稼げない


  • 弁護士・会計士・弁理士などの13.8%は月200万ウォンも稼げない
専門職に分類される事業者のうち、月の売上高が200万ウォンにも満たない人が相当数だという調査結果が出た。

国税庁の資料によると、専門職事業者のうち昨年の年間売上高を2400万ウォン未満で申告した人は、全体の13.8%である4609人と集計された。専門職事業者は、弁護士、税理士、会計士、関税士、建築士、弁理士、司法書士、鑑定評価士などだ。

全体の専門職事業者の申告数は、2011年の2万8515件から昨年の3万3319件へと4804件増加した。

年間売上高2400万ウォン未満の申告件数も同期間に4353件から4609件へと256件増加した。職種別にみると、昨年の建築士の20.1%が、年間売上高を2400万ウォン以下と申告して低所得者の割合が最も高かった。弁護士(17.8%)、鑑定評価士(12.6%)、司法書士(11%)、弁理士(10.7%)、関税士(8.9%)、会計士(8.7%)、税理士(7.2%)などが後に続いた。年間売上高を2400万ウォン未満で申告した事業者のうちの87%が、休・廃業事業者と新規開業者に該当した。

一方、昨年の全体専門職事業者の1人あたりの平均年間売上高は、2億3237万ウォンだった。弁理士が6億2496万ウォンで最も高く、弁護士(4億1150万ウォン)と会計士(3億2356万ウォン)が後に続いた。続いて、関税士(3億623万ウォン)、税理士(2億6173万ウォン)、司法書士(1億8092万ウォン)、建築士(1億3332万ウォン)、鑑定評価士(7077万ウォン)の順となった。
  • 毎日経済デジタルニュース局 / 写真=photopark.com | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-10-08 09:08:14




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア