トップ > コリアナウ > 社会 > 会社員が感じる「悔しい・腹立たしい」瞬間の1位は?

会社員が感じる「悔しい・腹立たしい」瞬間の1位は?


会社員が職場生活の中で最も悔しかったり、もどかしくて腹立たしい瞬間を「大したことでないのにけちをつけられた時」と挙げた。

19日、就業ポータルのサラムインによると、会社員1000人を対象にした調査結果で、このような結果が47.8%(複数回答)で1位に上がった。

この他にもアンケート回答者たちは、「不合理なことを受けても変えられない時」(41.6%)、「無念にも怒られる時」(39.5%)、「人格冒涜発言を聞いた時」(38.6%)、「不当な業務指示を受けた時」(37.4%)、「夜勤、週末勤務などの超過業務をしなければならない時」(36.5%)が大変だと答えた。「独断的な決定に従わなければならない時」(33.5%)、「成果や能力を過小評価される時」(31.3%)、「休日に会社の行事などに動員された時」(28.3%)、「望まない飲み会に強制的に参加しなければならない時」(23.6%)、「業務外の個人的な頼みを聞かなければならない時」(20.6%)が後に続いた。

会社員は怒りがこみ上げる時、「我慢して表現しない」(46.3% / 複数回答)が多く、ストレスなどの悩みを打ち明ける相手は、友達(60.5% / 複数回答)、恋人または配偶者(42.7%)、両親(26.5%)、先輩と後輩(13.6%)などだった。また、1日の大半を会社で過ごし、腹立たしい瞬間を続けて体験しながら、病気にかかったりもする。

回答者の50.9%(複数回答)は、「慢性疲労」を経験していた。続いて、「頭痛」(49.2%)、「胃腸障害」(40.7%)、「睡眠障害」(30.5%)、「うつ病」(27.8%)、「肌トラブル」(26.8%)、「不安障害」(16.4%)、「脱毛」(14.8%)、「急激な体重の変化」(13.4%)などがあった。
  • 毎日経済デジタルニュース局 イ・ミョンジュインターン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-10-21 09:04:33




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア