記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
旅行
韓国Q&A
新造語辞典
全て
オピニオン
FOCUS
人物
[コラム] 苦情によって足を引っ張られたドクターヘリ
蒸し暑い8月のある日、兵士たちが飛行場の滑走路の隣の草むらで草刈りをする。草が増えると虫が集まり、虫を捕まえようと鳥たちが群がると、戦闘機の安全運航に問題が生じるため、草刈りをするのだ。訓練中の兵士なので適当に草刈りをすることすら考えられない。草刈りをしている時に「休め」という助教の号令を聞くと、腰を伸ばすことができずにその場にうつぶせになる。そんな兵士の頭上で8月の太陽が日差しが照りつ...
[コラム] 漂流する競演
オーディション番組が、また投票結果改ざんで波紋を呼んだ。『PRODECE 101』や『アイドル学校』の投票結果改ざんの影響が収まる前に、MOMOLANDが投票結果改ざん疑惑を受けている。MOMOLANDは2016年7月、ダブルキックカンパニー(現在のMLDエンターテインメント)の練習生10人が競争するサバイバル番組『MOMOLANDを探して』を通じてデビューしたガールズグループだ。Mnetを通じて放送されたこの番組は、放送された当時は...
[コラム]「土亭秘訣」を見ただろうか?
朝鮮時代の奇人、土亭(トジョン)イ・ジハム(李之咸)は、自分の墓の上にいつも雷が鳴るという予言を残し、この世を去ったと伝えられている。後代に彼の墓の近くに送電塔が出来たそうですから、予言が的中したのだ。イ・ジハムは、親友のアン・ミョンセが権力争いで命を失い、海と島を渡り歩きながら草野の中で 暮らした。妻の実家に災いが訪れるという予言も、官職に就いていた兄に予め聞かせていたそうだ。もともと...
[コラム] いじめられっ子を苦しめるために、いたずら注文をした30人分のタッカンジョン
ジョン・グリシャム(John Grisham)の小説を原作にした映画『依頼人』(The Client) のワンシーンだ。独り身の母親の下で暮らす幼い兄弟が偶然、マフィア弁護士の自殺を目撃して繰り広げられる物語だ。幼い子だからと甘く見たマフィアはもちろん、FBIまで笑いの種にするマーク。25歳で若死にしたブラッド・レンプロ(Brad Renfro)は、12歳で凶悪極まりないマークを演じた。上の画像は証言を拒否したという理由で、拘置所に収監...
[コラム] 慈善鍋の鐘の音
道を行く途中、慈善鍋の鐘の音を聞くと通り過ぎるのが難しかった。わずかなお金を鍋の中に入れて帰ろうとすると、本当に気まずい。もう一度、慈善鍋の場所に戻って、追加でお金を入れてから、やっと気分がよくなった。 よく分からないが、みんな同じ気持ちだろう。年末を告げる鐘の音が聞こえてくると、気分がよくなる募金をしたり、気まずい気持ちを無くすためだったり、どちらにせよ何もせずに通り過ぎるのは難しい。...
[コラム] コムタン店で起きた痴漢事件の被告人は本当に有罪だろうか?
ソウル瑞草洞(ソチョドン)の最高裁判所庁舎だ。自由、平等、正義という文字がぱっと目に入ってくる。「自由、平等、正義を具現する」という最高裁判所で先日、コムタン店(牛肉煮込みスープ)事件の被告人に有罪を宣告した。コムタン店事件が何なのか知らない人のために簡単な説明が必要だろう。2017年、大田(テジョン)のあるコムタン店で集会を終えた両グループが食堂を出る状況で、中年男性が女性のお尻をつかんだ...
[コラム] 韓国検事のプライド
理論物理学者からすると、法曹人という職業がくだらないと思われるかもしれないが、検事は韓国で信望されている職業だ。最近は、一年に法曹人が1000人近く排出されるが、昔は本当に針の穴を通過した人たちだけが掲げるタイトルだった。20代前半に検事に任命され、地方に行って、「ヨンガムニム」と呼ばれれば、 どんなに謙遜な人でも得意気になるだろう。 *ヨンガムニム(令監様):階級の高い公務員や身分が高い者を...
[コラム] 猫の魚のぬいぐるみ
偶然、見つけた一枚の写真にすっかりハマった。魚を抱いて寝ている猫の写真だ。魚屋を守っている猫もいるそうだが、魚を宝物のように大切にする猫なんて。主人公は工場の建設現場で救助された4匹の兄弟のうちの1匹だ。飼い主は4匹の猫にパルガン、ノラン、チョロク、パラン(赤、黄、緑、青)という名前をつけてあげたが、その中のパルガンだ。パルガンは、普段はおもちゃに見向きもしないそうだ。しかし、飼い主が猫の...
[コラム] カラオケの風景
天気が寒くなると各種の集まりが始まる。同窓会、郷友の会、忙しくていつ会ったのか忘れた友達との集まり。久しぶりに会ったので、ご飯だけ食べて別れることができるだろうか?軽くビールを一杯飲んで、カラオケに行って、歌の実力が向上したのか点検もしてみる。もしかしたら、こんな時に備えて、暇さえあれば一人でカラオケに行って歌の実力を磨いた人もいるだろう。職場で上司と社員たちがカラオケに行くと年を取った上...
[コラム] 通りすがりの犬が笑った
通りすがりの犬が笑った笑う動物を見たことがあるだろうか?最近、与野党の政治家がよく口にする言葉は、「通りすがりの犬が笑うこと」だ。言葉にもならないことは、いい加減やめろという意味だ。支持する人は、手をたたいて歓呼するだろうが、犬が笑うという言葉を使う政治家を見る視線は冷たいことも多いだろう。子犬が通りすがりに笑う姿を見たことはほとんどないため、犬が何を見た時に笑うのかは、よく分か...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
検索
ランキング(24時間)
ランキング(週間)
もっと! コリア