オソワ ○○ヌン チョウミジ:어서 와 ○○는 처음이지?

답변게시판
解説 ハングル:어서 와 ~는(은) 처음이지?

ハングル発音:オソワ ~ヌン チョウミジ

意味:ようこそ、~は初めてでしょう

解説:意味は別に説明する必要がない。初めて訪れる人を歓迎する(?)挨拶だ。

語感上から見れば目上の人に使う言葉ではない。少なくとも友人や似たような年齢の人か、年下の人に使う言葉だ。

コメディアンのチョ・セホが「なぜ来なかったの?(왜 안 왔어?)」という冷やかしを受けた後、プロ不参er(プルチャムロ / 不参+er)になった後、「なぜ来なかったの?」が流行に乗った一方、「ようこそ(어서 와)」は、招待の言葉として流行に乗った。
「ようこそ~初めてでしょう」は2012年の『スーパースターK』の審査を担当していたイ・スンチョルが、オーディション通過者に言った言葉を「悪魔の編集」で作成したチャルバン(インターネット上に漂う画像ファイル)が広がりながら、流行に乗り始めた。

このチャルバン広がった後、「XXXにようこそ(XXX에 어서 와)」、「ようこそXXXは初めてでしょう?(어서 와 XXX은 처음이지?)」などでパロディされている。時には行きたくないところに、ようこそという意味でも使われる。

イ・スンチョル本人もチャルバンが流行していることを知っており、2013年からは頻繁に使用している。『スーパースターK』シーズン5大邱予選時には、自分のTwitterに「スーパースターKにようこそ」と書いたりもした。

また、『スーパースターK』シーズン5のトップ9メンバーらと牛乳の広告を撮りながら、のんびりと草原に座り、「ようこそ、低脂肪牛乳は初めてでしょう」という広告を撮ったりした。イ・スンチョルは、この言葉を好んで使うのはもちろん、本人の主力コメントとして推し、自分のコンサートの名称も「ようこそ」にした。

イ・スンチョルはコンサート後のインタビューで初めてチャルバンを流行させた人にご飯を奢りたいと感謝を表したりもした。

イ・スンチョルの後にも、番組はもちろん、飲食店なども熱心に使っているところだ。

例えば、
-ようこそ、このような下り坂は初めてでしょう?(『リアル体験プロジェクト』)
-ようこそ、1泊2日は初めてでしょう?(『1泊2日』)
-ようこそ、青い屋根の家は初めてでしょう?(『パパ!どこ行くの?』)
-ようこそ、このような実験は初めてでしょう?(『危機脱出ナンバーワン』)
-ようこそ、刑務所は初めてでしょう?(警察)
-ようこそ、コンデ(老いや既成世代を意味する隠語)は初めてでしょう?(『ディア・マイ・フレンズ』)
-Yo!Apinkは初めてでしょう?(Apinkユン・ボミ)
-ようこそ、このような学校は初めてでしょう?(『武林学校』)
-ようこそ、こんなに面白いところは初めてでしょう?大丈夫、お金さえあればいい(遊興業者)
  • Lim, Chul
  • 入力 2016-06-30 00:00:00

Copyright O2CNI All rights reserved.

目錄


    • facebook icon
    • twetter icon
    • RSSFeed icon
    • もっと! コリア