インビョル:인별

답변게시판
解説 ハングル:인별

ハングル発音:インビョル

意味:インスタグラムの俗称。

解説:インスタグラムがサービスされた当時からインビョルというニックネームが生まれた。なぜか ?インStar-gramだからだ。별(ビョル)は「星」という意だ。米国のコーヒーチェーン店スターバックス(Star-bucks)を「星の喫茶店(별다방)」と呼ぶのと同じ理屈だ。

インビョル、すなわちインスタグラムは2010年10月からサービスされ始めた画像共有中心のSNSだ。
2012年4月、Facebookに10億ドルで買収され、2016年6月にユーザーが5億人を突破した。このうち1日に1回以上使用する利用者は3億人ほど、1日平均9500万個の動画と写真が上がってくるという。

Facebookは男性利用者が多いが、インビョルはユーザーのうち68%が女性だ。さらに、食品関連の写真や動画が多く、食べスタグラム(먹스타그램 / モクスタグレム)と呼ばれたりもする。ユーザーの年齢が低いという点もインビョルの特徴の1つで、利用者の90%以上が1980年生まれ以下だ。

不適切な写真を防ぐために、2015年8月の時点で、#sexy、#boobs、#sexygirl、#hotgirls、#おっぱいなどの200単語以上のハッシュタグが禁止された。一方、#sexyboy、#sex、#胸、#hotguysなどは検索が可能だ。

今年6月にはインビョルページに「江南パッチ」が登場して議論の中心に立ったりもした。江南パッチは、匿名の情報提供を受けて花柳界で働いている人(男性、女性)の実名と写真、個人情報をそのまま公開して波紋を起こした。

江南パッチに登場した人物の中に、芸能人、芸能人の配偶者、スポーツ選手なども含まれており、俳優イ・スヒョクがこのページに「いいね」を押したことが知られ、波紋を起こした。

江南パッチは道徳性と事実性を問わないうえ、アカウントを解除するとよりレベルの高い写真を上げると宣言した。

公人でもない一般人の私生活を侵犯するという非難を受けているが、性売買を通じて富を蓄積した後、身分を変えた男女をフィルタリングするシステムだという擁護論も少なくない。
  • Lim, Chul
  • 入力 2016-08-11 00:00:00

Copyright O2CNI All rights reserved.

目錄


    • facebook icon
    • twetter icon
    • RSSFeed icon
    • もっと! コリア