トップ > 数字経済 > マーケット > カカオ、「カカオペイ」の加入者が1300万人を突破

カカオ、「カカオペイ」の加入者が1300万人を突破


カカオは18日、フィンテックサービス「カカオペイ」の加入者が発売2年で1300万人を超え、「カカオペイ簡便決済」の累積決済額が1兆ウォンを突破したと明らかにした。

これまでカカオペイサービスは、カカオトークで電気・ガス料金を確認して納付できる「カカオペイ請求書」、口座番号なしでカカオトークでお金を送金できる「カカオペイ送金」、さまざまなメンバーシップポイントを1つのバーコードに統合して管理する「カカオペイメンバーシップ」、「カカオペイ簡便決済」などに分けられる。

カカオは2年間の加入者の使用状況を分析し、時間帯別で利用割合が高いサービスを公開した。午前9時~午後12時には、カカオペイ請求書の利用率が最も高かった。カカオは年内に、クレジットカード代金、保険料、地方税、アパート管理費などの納付機能を追加する予定だ。

午後12~3時には、カカオペイ送金が46%で最も多くの割合を占めた。カカオ側は、「昼食後にダッチペイをする利用者が多いためだ」と説明した。午後5~7時にはカカオペイメンバーシップが、午後8~10時にはカカオペイ簡便決済の利用率が高かった。
  • 毎日経済 オ・チャンジョン記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-10-18 16:35:24




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア