トップ > コリアナウ > 事件事故 > 「イテウォン殺人事件」パターソンに1審で有罪宣告…懲役20年

「イテウォン殺人事件」パターソンに1審で有罪宣告…懲役20年


22歳の韓国人大学生を理由もなく刺した「イテウォン殺人事件」の真犯人として起訴されたアーサー・ジョン・パターソン(Arthur John Patterson / 37 / 米国)が懲役20年の刑を宣告された。

ソウル中央地方法院(地裁)刑事合意27部(シム・ギュホン部長判事)は29日、「パターソンが被害者をナイフで刺すことを目撃したという共犯者エドワード・リー(Edward Lee)の陳述に信憑性ある」と述べ、このように宣告した。

検察は今月15日に開かれた結審公判で、パターソンに法定上限である懲役20年を求刑した。

1997年4月3日午後9時50分、17歳だったパターソンとエドワード・リーは、大学生のチョ・ジュンピルさんがナイフに刺されて殺害された梨泰院(イテウォン)のハンバーガー店のトイレに一緒にいた。どちらかがチョさんを殺したのは確かだったが、検察が殺人犯として単独起訴したリーは、1998年に裁判所で証拠不十分を理由に最終無罪を宣告された。凶器所持・証拠隠滅の疑いで服役し、1998年に赦免されたパターソンは、検察が出国禁止期間を延長しなかった隙に、1999年8月米国に逃走した。

長期未解決状態だったこの事件は、2011年5月に米国でパターソンが逮捕され、昨年9月に闘争から16年ぶりに韓国へと送還され、再び法廷に戻ってきた。
  • 毎日経済 デジタルニュース局 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-01-29 16:23:36




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア