トップ > コリアナウ > 社会 > ソウル大の学生ら、本館を占拠「始興キャンパス計画を撤回せよ」

ソウル大の学生ら、本館を占拠「始興キャンパス計画を撤回せよ」

約1000人が大学本部4階を取り巻く 

  • ソウル大の学生ら、本館を占拠「始興キャンパス計画を撤回せよ」
ソウル大学の学生らが本部が推進している始興(シフン)キャンパス造成事業の撤退を主張し、本館占拠に突入した。ソウル大学の学生らの本館占拠は、2011年にソウル大学法人化に反対して総長室と行政官を占拠して以来、5年ぶりだ。10日、ソウル大学の総学生会などによると、午後6時にソウル大学の中央図書館前のアクロポリスで開かれたソウル大学全体学生総会で、出席者1980人のうち1483人の賛成で始興キャンパス実施協約の撤回要求が決定された。また、1097人の賛成で本部占拠を決定し、午後10時35分頃に約1000人の学生らが大学本部4階の占拠に突入した。

ソウル大学の総学生会はこの日、フェイスブックに投稿した記事を通じて、「行動方案で本部占拠案が過半数を超え、可決された」とし、本部占拠時に懲戒の危険性があるため、望む学友だけ入れるように案内を願う」と明らかにした。

ソウル大学は、「始興キャンパス推進委員会」を構成して、2018年の開校を目標に始興キャンパス造成を推進している。学内の構成員の反発とキャンパス活用設計未確定などを理由に、実施協約が延期されたが、去る8月にソウル大学が京畿道始興市と法的効力を付与する実施協約を締結し、事業推進が確定した。

締結された実施協約に基づいて、ソウル大学はベゴト新都市の特別計画区域91万平方メートルのうち、教育・医療複合用地66万2009平方メートルを始興市から無償で提供を受けることになった。また、キャンパス施設支援金3000億ウォンも支援される。

総学生会は記者会見とテント座り込みなどを通じて、「ソウル大学始興キャンパスの推進を全面撤回しろ」と要求してきた。このような総学生会の主張は、在籍学生の10%以上が出席してこそ成立する全体学生総会で大多数の学生が賛成することにより、よりいっそう力を得ることになった。

全体学生総会は、ソウル大学の総学生会の最高議決機関で、2011年にも学生総会を招集し、ソウル大学法人化設立準備委員会の解体のための行動を展開することを議決した。一方、2012年に学生権利宣言を議決する目的で開催した学生総会は、成立基準定足数の未達で失敗に終わった。
  • 毎日経済 ファン・スンミン記者 / ヤン・ヨンホ記者 / 写真=MBN | (C) mk.co.kr
  • 入力 2016-10-10 23:51:26




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア