記事一覧
ニュース
数字経済
テクノロジー
コラム
カルチャー
エンタメ
ビューティー
旅行
韓国Q&A
新造語辞典
全て
IT・科学
健康・医学
蔚山科学技術大学、携帯電話のバッテリー6秒で50パーセント充電を開発
△写真=チョ・ジェピルUNIST教授が技術移転で商用化を控えたリチウム二次電池の性能をテストしている。現代人とは切っても切れない「スマートフォン」。とは言え、スマートフォンのバッテリー1枚の容量は十分ではない。スマートフォンを多く使用する場合、3~4時間ほど経過しただけでバッテリー容量をほとんど使い切る。蔚山科学技術大学(UNIST)の研究陣は、2009年から政府の支援金45億ウォンを得て、リチウム二次電池に使...
黄禹錫波紋から10年ぶりに...白血病など難病の幹細胞療法「つかつか」と
◆成人体細胞クローンの成功◆チャ病院の研究陣による成人体細胞のクローン幹細胞樹立の成功で、患者に合わせた幹細胞治療剤の開発への期待感が高まっている。難病にかかった患者から体細胞を取り出して複製すると、免疫拒否反応のない健康な細胞を作り、患者に再注入できるからだ。とは言え、77個の卵子を使って2個の胚性幹細胞を作るところに終わっただけに、低効率を克服しなければならず、幹細胞の安全性などの検証が...
[アプリでお金を稼ぐ時代 ④] アプリひとつで数十億の投資誘致
「カカオトーク・ワンタ(仲間はずれ)の"カッタ"について聞いたことがあるだろうか。学生たちがカカオトーク団体チャット部屋をつくり、その中で特定の友達の悪口を言ったり批判する行為のことをいう。全国の小・中学校がこのせいで非常事態になった。クラスティングがカッタの代案になればいいだろう」現職教師出身でClasstingのチョ・ヒョング代表(30)は、学校暴力の深刻性を誰よりもよく知っている。彼は学校内で繰り広げ...
[アプリでお金を稼ぐ時代 ③] 建設現場の経験を生かし道具箱開発
去る2010年、ツールボックスアプリ「スマートツール」を出したSMART TOOLSのユ・ミンギュ代表(43)は、グーグルプレイが選定した「トップ・ディベロッパー(Top developer)」だ。長さ・角度・距離などを測定できるスマートツールは、グーグルプレイの有料アプリ販売順位で4年連続30位圏を維持している。もちろん、ゲームアプリを含めた成績だ。累積ダウンロード数は7000万件。そのうち有料販売件数が150万件だ。昨年、有料アプリ...
[アプリでお金を稼ぐ時代 ②] 広告収入だけで1億ウォン「走行の達人」アプリ
「ワイパー機能入れてほしい」、「雪の降る日など多様な環境を作ってほしい」運転練習ゲーム「走行の達人」アプリを開発したSUDのアン・サンハ代表(35)のメールボックスには外国の使用者(ユーザー)たちのフィートバックであふれる。インド・トルコ・ブラジル・サウジアラビアなど、全世界から送られてくるメールを確認するだけで、一日に数時間ずつをぶっ通しでかけなければならない。走行の達人、昨年7月に披露されて以降...
[アプリでお金を稼ぐ時代 ①] 億台年俸羨ましくない
去る2月末、国内モバイル・リズムアクションゲーム「ラジオハンマー」がグーグルプレイ50か国余りの推薦ゲームとして選定された。数多いゲームの中からごく少数のみがグーグルプレイの選択を受けるため、推薦ゲームになるということは成功を保証されるという意味だ。それも50か国余りに推薦されたのでラジオハンマーの前途は坦坦たる大路であるしかない。ひと月が過ぎた後、成績表を取ってみた。3月末基準のダウンロード数は5万件...
白髪の原因、治療法はないが防止法はある
「白髪の原因「なぜできるの」白髪に対する治療法はないが、防止法はある。最近、あるオンラインコミュニティー掲示板に「白髪の原因」という題目の記事が上がってきた。この掲示物によると、メラニン色素を生成する細胞の機能が落ちて白髪ができることになる。白髪は頭皮の中の毛嚢で、毛髪の色を決定するメラニン色素が40~50代から不足して生じるものであるため、抜いてもその場所に再びできる。まだ特別な治療法はない...
微細粉塵・スーパー黄砂…スマートな洗濯法
4月は春の外出に良い季節だ。微細粉塵やスーパー黄砂などから健康を脅かされているシーズンでもある。微細粉塵と黄砂を避けるためには黄砂マスク着用や家の掃除をきれいにすることが方法だ。微細粉塵やカドミウム、鉛、アルミニウム、銅などのスーパー黄砂にのせられてくる有害物質などがくっつきやすい服や布団、カーテンなどをよく洗濯することも非常に重要だ。忙しかったり面倒だという言い訳で服や布団、カーテンなどの...
肌につけて病気を治療する「電子皮膚」開発
韓国の研究チームがパーキンソン病のような病気を調べ出して治療する、電子皮膚の技術を開発した。キム・デヒョン基礎科学研究院(IBS)ナノ粒子研究団教授(ソウル大学化学生物工学部)の研究陣は、ナノ物質を使用して運動障害疾患を診断し、治療まで可能な付着型の「電子皮膚」を開発したと30日、明らかにした。研究結果はナノテクノロジー分野の国際学術誌の「ネイチャー ナノテクノロジー」誌の31日付に掲載された。研究チームが開発し...
男性も乳がんにかかる!
「僕が乳がんだって?」50台中盤のファンさんは信じられないという反応だ。普段、運動を楽しんでおこない、がっちりとした体を誇るファンさんは乳がんの診断を受け、恥ずかしいと顔をあげられず認めないが、厳然たる現実だった。いつからか彼の左側の胸の乳頭付近にしこりが感じられた。胸のしこりは時間が過ぎてもなくならず、ファンさんが病院を訪ねて検診をしてみると「男性乳がん」だった。とてもまれだが、男性...
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
検索
ランキング(24時間)
ランキング(週間)
パパになった2PMチャンソン、料理Y...
パク・ボゴム&パク・ソジュン出演「...
イ・ビョンホン&イ・ミンジョン、結...
2PMジュノ、ファンコン「Before Mi...
2PMジュノ「モンゴルの子供たちの...
2PMのJun.K、「僕のファンミーティ...
キム・ヨナ、結婚を発表後 初めて近...
防弾少年団&TXT、完全体で日本オーデ...
BLACKPINK、観客数150万人規模の超大...
パク・ウンビン、海外メディアのイ...
もっと! コリア