トップ > コラム > サムスン電子とLG電子、米「CES革新賞」総なめ

サムスン電子とLG電子、米「CES革新賞」総なめ


  • サムスン電子とLG電子、米「CES革新賞」総なめ

  • 「CES 2021」を控えて「CES革新賞」に選ばれたサムスン電子製「ギャラクシーZフリップ」「ギャラクシーバズ」「ギャラクシーノート20」。下はLG電子の「有機発光ダイオード」テレビ。 [写真提供=サムスン電子/LG電子]



サムスン電子とLG電子は来年初めに開かれる世界最大の情報技術(IT)展示会「CES 2021」を控えて、合わせて68件の「CES革新賞」をさらってIT業界の超一流企業の面貌を誇示した。

CESを主催する「全米消費者技術協会(CTA)」は15日(現地時間)、28部門にわたるCES革新賞の受賞製品を発表した。サムスン電子は革新賞の中でも最も優れた製品に授与される「最高革新賞」を4つ含んで、テレビ16件、オーディオ3件、モニタ1件、生活家電9件、モバイル11件、半導体4件の計44件の革新賞を受賞した。テレビ分野では次世代テレビディスプレイとスマートテレビアクセシビリティに対して、携帯電話部門では「ギャラクシーノート20」「ノート20ウルトラ(5G)」「ギャラクシーバズ+防弾少年団(BTS)エディション」がそれぞれ最高革新賞を受賞した。これでサムスン電子はテレビ分野で10年連続の最高革新賞を受けることになる。

このほかにもサムスン電子は超単焦点技術と内蔵ウーファーなどを備えたプロジェクター「ザ・プレミア」、防水・防塵技術と信頼性の高いサウンドを提供する「ザ・テラスサウンドバー」、700以上のチャンネルを無料で提供する「TVプラスサービス」が革新賞を獲得した。

生活家電は2021年型ファミリーハブ・ビスポーク冷蔵庫とスライドインレンジのような消費者の嗜好に合わせた家電が選ばれた。モバイル部門では「ギャラクシーZフリップ5G」「ギャラクシーA51 5G」「ギャラクシーバッズライブ(Galaxy Buds Live)」「ギャラクシーウォッチ3」「サムスンデックス」など、さまざまなスマートフォンとモバイル機器が革新賞を総なめにした。特にウェアラブル機器が5件の革新賞を受賞し、顕著な躍進を見せた。

LG電子は48インチの有機発光ダイオード(OLED)テレビと、音声だけで冷蔵庫のドアが開く「インスタビュー(国内名ノックオンマジックスペース)」冷蔵庫がそれぞれゲーム部門と生活家電部門でCES最高革新賞を受賞した。

LG電子は2件の最高革新賞を含め、歴代で最も多い24件のCES革新賞を受賞した。衣類管理機「LGスタイラー」は3年連続でCES革新賞を受賞した。 「LGピュリケア」空気清浄機の技術を適用した電子式マスクも革新賞を受賞した。さらに、球形の氷を作る「クラフトアイス」冷蔵庫、ワンボディ洗濯乾燥機「ウォッシュタワー」、人工知能(AI)DD(Direct Drive)洗濯機とデュアルインバータヒートポンプ乾燥機のセット、「LGコードゼロA9S」掃除機、「LGグラム17」ノートパソコン、スマートフォン「LGウイング」が革新賞を受賞したLG電子の製品だ。
  • 毎日経済_イ・ジョンヒョク記者 | (C) mk.co.kr
  • 入力 2020-12-16 19:50:41




      • facebook icon
      • twetter icon
      • RSSFeed icon
      • もっと! コリア